7月122022
島根 陽性1271名
今日(7/12)は、朝7時過ぎぐらいに、結構強い雨が降りました。
その後は、曇りがちの蒸し暑い1日となりました。
TVの天気予報では、”戻り梅雨”との単語で今週末から来週の天気を表現していました。
はっきりしない天気が続くようです。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市292名、益田市176名、松江市75名、浜田市48名、安来市42名、大田市31名、雲南市19名、江津市11名、奥出雲町7名、飯南町4名、美郷町4名、津和野町4名、邑南町2名、隠岐の島町2名、海士町1名、川本町1名、知夫村2名、県外2名、調査中548名の合計1271名だった様です。
新聞記事
凄い跳ね上がりです。
一気に1200名超えで1271名とは、県東部の広がりの中心は、出雲市ですが、松江市、安来市にも明らかに増えている様です。
更に県西部の山口県寄りの益田市で、一気に広がっている様です。
松江市で、保育施設7名、市立の学校13名、市内の学校8名、障害者福祉施設7名、高齢者福祉施設8名のクラスターが確認された様です。
ただし、松江市以外でのクラスターの発表はありませんが、調査が滞っている様に見えます。
これだけの陽性者ですので、クラスターが発生していないとは思えません。
島根県で、重症者がいないとの報道でしたが、今日3名の死亡が確認された。と。
感染されて、一気に悪くなったのでしょうか?
浜田市等の急拡大を受けて、県西部の食事人数制限を8人としていたものを4人にする。と。
また、息苦しい生活が待っているのでしょうか?これから夏休みで、心配になります。
第6波の時だったか(今年の1月)、薬店で取り扱っている簡易型の抗原検査キットが売り切れているとのニュースがあり、その時、万が一を考えて、ネットでそのキットを5セット購入していました。
島根では、それほどの波は来ずに、私自身が感染拡大地域に出張する事も無く、かつ順調にワクチン接種を受けていた事もあり、使用する事はありませんでした。
しかし、今回は島根は、結構な拡大傾向を示しており、先週は拡大傾向にある出雲市に近い範囲での講義となった事、今日の午後から介護系の5Sリーダー研修という事で、初めて使ってみました。
結果は、上記の写真の通りCラインが1本で陰性でした。
陽性の場合は、もう1本Tラインも出て、2本のラインになる様です。
使用期限は、2年間との事で、問題は無いのですが、オミクロン株にも対応しているは不明です。
という事で、まだ4ケ残ってはいますが、今日の島根県が1271名の陽性者が出た事、更に移動制限は、まだ出ない様で、今後県外出張の予定もあり、今年の6月承認でオミクロン株対応の物を追加手配しました。
出来れば、使わずに感染拡大が落ち着くと良いのですが・・・・。
今日から今年度の介護系の仕事のしやすい職場研修(5S研修)のスタートでした。
しかし、コロナの為か、出席希望者は、少なくかつここの所の急拡大により、欠席者も出ました。
一度は、1回目を2回目の予定日に、2回目を3回目の予定日への延期も考えましたが、延期しても、コロナ拡大が縮小しているとも言えず、出席者が少なくともそのまま実施する事としました。
欠席者に関しては、別途介護施設を訪れて、個別フォローする予定です。
とは言っても、施設への入館が出来なくなる可能性もあるのですが・・・・。
いずれにしろ、開講する事が目的では無く、各介護施設で5S活動が実施される様に受講生を教える事が目的ですので、個別フォロー等で指導していきたいと思います。
昨日、選挙に行くように指導するのは誰?と書きましたが、少々考えさせられる記事がありました。
「参院選の啓発ポスターを掲示したら、先生に『学校で政治的活動は禁止。はがせ』と言われた」。仙台市内の宮城県立高3年の女子生徒から「読者とともに 特別報道室」に声が届いた。と。
新聞記事
記事を見る限り、先生が言う政治活動では無く、啓発活動です。
高校生が、自ら考えての、この啓発ポスターを掲示した事は素晴らしいと思います。
何故、このポスターを政治活動と判断したのか?先生は、何を根拠としたのでしょうか?
教頭は「ぱっと目に付いた『参院選』『国政』という文言を捉えて、早とちりのような形で対応してしまった」と釈明した。と。
少々、無理やりこじつけた言い訳の様に感じます。
どうやら、高校の先生にも問題がある様です。
18歳以上は、選挙権が出来たのですから、この行動に対しての指導しても良いと思いますが、その知恵は無いようです。
教育委員会とか市町村の選挙管理委員会等が啓発ポスターを作って、高校の選挙に対しての教育を実施ても良い気がします。
花田屋 様
ニュースで島根鳥取の跳ね上がりを見て驚きました。
新しい変異株の特性、感染力は凄まじいようです。
重症化率は低いとはいえ感染時の対応は必要で、今までのガイドラインを続けるのかどうかも早急に明確にして欲しいところです。
母の施設も、一昨日から再び面会禁止になりました。
選挙権。
18歳以上に改定という事で、当然、高校3年生も対象になりました。
「参院選の啓発ポスターを掲示したら、先生に『学校で政治的活動は禁止。はがせ』と言われた」
↑
何という勘違い!?
「責任ある社会の一員」という意識付けが必要ですが、日本国民の三大義務を果たしていないであろう18歳世代には、君が言うように誰かが親切に教えてあげないと駄目なのかもしれませんね。
学校の先生なら、人生の先輩として適任じゃないかと思うのは、私だけ??
三歳からの同級生様
>ニュースで島根鳥取の跳ね上がりを見て驚きました。
住んでいる我々も、びっくりです。
オミクロンは、重症化しずらいとの報道でしたがBA5は、肺で増殖するので重症化リスクは、高いとTV報道がありましたので、要注意です。
島根は、18歳以下の感染比率が高い様です。
そろそろ、BA5対応のガイドは、出してほしいと思います。
夏のイベントが各所で予定されています。
少々、心配になります。
>「責任ある社会の一員」という意識付けが必要ですが、・・・。
現場は、追加資料作成等は、対処する事が厳しいとも聞きますリで、各自治体の選挙管理委員会等が動く事が良いのではないかと思います。
それを、学校の先生が、きちんと説明する事が良いと思います。
更に、その資料で、親も自宅で、子どもと選挙について会話をする事が必要なのかな?