10月032022
村上56号 3冠王
今日(10/3)は、昨日までの「天高く・・・。」と比較すると、雲が広がりましたが、気温は、30℃程度まで上昇した様です。
しかし、5日からは、気温は、一気に下降して、最高温度が20℃を切る予報となっています。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内25名、雲南保健所管内4名、出雲保健所管内11名、県央保健所管内16名、浜田保健所管内17名、益田保健所管内10名の合計83名だった様です。
島根県の2桁は、いつぶりでしょうか?この2桁が続く事を期待します。
県央保健所管内の児童福祉施設5名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内17名の内訳は、浜田市17名、江津市0名だった様です。
22歳の若者が「世界の王」の記録を塗り替えた。
ヤクルト村上宗隆選手が、レギュラーシーズン最終打席で56号本塁打を放ち、王貞治さんの日本選手のシーズン最多記録を更新。史上最年少で三冠王にも輝き、「背番号55」に託された周囲の期待に応えた。と。
新聞記事
素晴らしいです。
MVPも当確ですね。
55号打った時は、新記録も期待しましたが、ここは来年にとっておいたのでしょうか?
第2打席に、ヒットを打って、3冠王をほぼ決定させて、最終打席で、王さんを超える56号とは、また粋な事をやってくれました。
おめでとう。
もう一つ、野球の話題。
オリックスが、今季最終戦の143試合目を鮮やかな逆転勝ちで優勝となった。と。
新聞記事
気が付けば、オリックスが連覇です。
セリーグもヤクルトが連覇です。
両監督とも、昨年がほぼ初監督、今年2年目での連覇。
これは、何か指導方法に変化が出ているのでしょうか?選手のモチベーションアップが鍵と思えるのですが・・・・?
その昔は、とにかく監督、コーチのいう事に逆らわず・・・・。と言う感じだったかと思いますが、最近の若者意識を考慮すると、監督、コーチも変わらないといけないかと感じます。
これは、高校野球の甲子園での監督インタビューを聞いても、そんな感じがします。
会社も同じような気がします。
最近、ワンマン社長で有名な企業が、崩れ落ちる報道も耳にします。
まだまだ、昔ながらの事件が発生している様です。
姫路女学院高校(兵庫県姫路市)は、ソフトボール部監督の男性教諭(41)が先月、1年生の女子部員(16)の頬を平手打ちするなどの体罰を加えていた。と。
新聞記事
部員は衝撃で顎が外れるなど全治1カ月のけがをし、精神的なショックから現在も登校できていない。と。
顎が外れるとは・・・。どれだけ強く叩いたのか?
女子部員は、ユニホームを忘れたための罰だった様で、母親に「1発どつきますよ」と電話した上で、左頬を平手打ちした。部員は許してもらおうと5時間以上立ち続けていたが、その間も教諭は「帰れ」「お前なんか要らん」と暴言を浴びせた。翌日の大会でも尻を蹴る、頭をたたくなどの体罰があった。と。
ユニフォームを忘れる事は、指導の必要はあるとは思いますが、この暴力は、自分の鬱憤を晴らしているだけの様に感じます。
しかも、母親に「1発どつきますよ」と電話をしているのですから、母親の了解を得れば、暴力はOKとでも思っていたのでしょうか?
とにかく、ひどすぎますね。
まだまだ、こんな先生のニュースが続いています。
部活動の指導教員は、こんなニュースは、他山の石としか聞こえていないのでしょうかね?
花田屋 様
ヤクルト村上選手。
56号、打った瞬間にホームランと分かる見事な一発でした。
末恐ろしい選手です。
益々期待が高まりますが、精進を重ねて成長をつつけて欲しいですね。
実家の仕事を通じて、一般社会との関りもあるとか・・。
驕らずバランス感覚のある人間になってくれればと思います。
しかし、まだ22歳。
ヤンチャしたい歳ですよねぇ。
ゴシップ探しに正義を求めるパパラッチには気を付けて!!(笑)
いや、ホントに。
部活動の指導教員は、こんなニュースは、他山の石としか聞こえていないのでしょうかね?
↑
世の中が大きく変わっている事に気も付かないし気づこうともしていないんでしょうね。
Jスポが求めるガバナンス・コンプライアンスの研修を受けてみるといいんですが。
ソフトボールも中央競技団体である日本連盟は、Jスポ加盟ですから当然厳しいガバナンス・コンプライアンスを求められ報告の義務もあります。傘下の地域・職域連盟との連携はどの団体もまだまだなんでしょうか。
三歳からの同級生様
>ヤクルト村上選手
どこかまで、行くか楽しみです。
彼は、ドラフトでは、清宮選手の後の、外れ1位だった様ですね。
ヤクルトからすると、大当たりでしたね。
>驕らずバランス感覚のある人間になってくれればと思います。
受け答えもしっかりしていますし、期待できる選手になると思います。
>ゴシップ探しに正義を求めるパパラッチには気を付けて・・。
そう思います。
>世の中が大きく変わっている事に気も付かないし気づこうとも・・。
そうなんでしょうね。
>Jスポが求めるガバナンス・コンプライアンスの研修
監督には、義務化に出来ないのですかね?
>傘下の地域・職域連盟との連携はどの団体もまだまだなんでしょうか。
早期に、対策してほしいと思います。