10月102022
出雲 駒澤大優勝
今日(10/10)は、朝から厚い雲が覆い続け夕方には、少しだけ日差しがありました。
晴れた頃からは、風が一気に強まり、木枯らしが吹いている様でした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内9名、雲南保健所管内1名、出雲保健所管内13名、県央保健所管内2名、浜田保健所管内41名、隠岐保健所管内1名の合計67名だった様です。
流石に、祭日の月曜日ですので、一気に減少しました。
浜田保健所管内の学校7名のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内41名の内訳は、浜田市32名、江津市9名だった様です。
浜田管内が、減少しない事が気になります。検査の発表方法が異なっているのか?それとも何か、原因があるのでしょうか?
出雲大学駅伝が、出雲大社近郊で開催されました。この辺りと同様の風の強い曇りがちの天気だった様です。
今年から、入観客での開催です。TV観戦でしたが、応援者がいるだけで、駅伝が華やかになります。
優勝 駒澤大学
2位 國學院大学
3位 中央大学
となりました。
駒澤大学が、大学駅伝3冠の権利を得ました。
東京都立の工業高校15校の名称が来春から、「工科高校」に変更されることになった。背景には工業高校への入学志願者の全国的な低迷があり、最先端の科学技術を学べる場と一目でわかるようにして、地味なイメージの刷新を図る。と。
新聞記事
都は同年、工業高校の将来像を話し合う有識者会議を設置。「時代は『製造業』から『AI』に変わりつつある。まずは『工業高校』という名前を変えてはどうか」との意見が上がり、町田工高を含む15校を改称することになった。都教育委員会の担当者は「『工学』と『科学』を融合した名称で、先進的な専門高校にふさわしい」と期待を寄せる。と。
こんな対策で、はたして効果が出るのでしょうか?
工業高校の卒業生は企業から引く手あまただ。全国工業高等学校長協会の調査によると、全国の工業高生に対する求人倍率は年々伸び続け、2020年度は過去最高の15.4倍に達した。
東京都教育委員会が19年に都内の企業・事業所を対象に行ったアンケートでは、工業高卒業生の優れている点について、「業務に必要な知識やスキルが身についている」「仕事に必要な資格や免許を取得している」などの回答が多かった。と。
企業側のゴマすり回答が、多く入っている感じがします。
1度のアンケートで、評価している事が間違いかと・・・・。
工業高校は、金属加工や建物設計など工業の専門知識を持つ人材を育成し、日本のものづくりの現場を支えてきた。
しかし、少子化に加え、大学進学を見据えた普通科進学者の増加で、工業高校の入学志願者は減少の一途をたどっている。と。
今から50年ほど前は、日本のものづくりの現場を支えてきたことは、間違いないと思います。
今や、各家庭の生活状況も変化し、子供を大学等への進学させる親も増えていると感じます。
その理由は、簡単です。その4年間があるだけで、企業の初任給は異なり、かつ昇進計画も異なりますから・・・・。
ほとんどの企業が、その対応をしている理由は、何かあると思われます。
企業内では、ものづくりの技術だけ持っていれば、良かった時代は終わりました。
そこを工業高校の先生方は、理解できているのでしょうか?
文科省(?)の決めている単位だけを取らせ、就職させれば、その責任は終わりと思っておられる感じがします。
しかし、高校卒業後3年以内の離職率は、明らかに高いと厚生労働省のHPでも明らかです。
私も、某企業では、新入社員研修を10年近く実施ています。
そこで社長から頼まれるのは、「社会人としての人間教育もお願いしたい。」と。
この訴えは、工業高校の先生には、届いていないようです。
新卒工業高校生の求人倍率は年々伸び続けていることで、勘違いされている様です。
(もちろん、すべての先生では無いと思いますが・・・。)
残念ながら、中高とスポーツ等に打ち込んだ子で、明らかに学力が低い子(地頭は、良い子もたくさんいます。)、単位だけを取得して卒業している為か、少しだけ応用に入ると付いてこれなくなっている場合もあります。
更には、最近はアルバイトも禁止されている様で、世間とのズレを埋める事が出来ていない事も感じます。
CS第一ラウンド
セのDeNA対阪神
2-3で阪神の下剋上達成です。
9回裏は、1OUT満塁は、しびれましたが、併殺打では・・・・。
阪神さん、おめでとうございます。
しかし、阪神の応援団の毎度毎度の対応は、いただけませんね。
阪神の佐藤輝選手が中越えソロを放つと、左翼席の阪神ファンから大歓声が起こり、そして「六甲おろし」が熱唱された。
するとコロナ禍で「声援」を禁止している同球場では、場内アナウンスで「声を出しての応援はお控え下さい」と注意喚起が行われた。と。
新聞記事
次の神宮では、節度ある応援を見せてほしいと思います。
花田屋 様
しかし、阪神の応援団の毎度毎度の対応は、いただけませんね。
次の神宮では、節度ある応援を見せてほしいと思います。
↑
お叱りごもっとも。
何かと緩い関西ですが、全国区への対応は考えてほしいところです。
三歳からの同級生様
下剋上おめでとうございます。
次は、神宮ですね。応援に行かれるのかな?
甲子園では、「やっぱりな・・・。」という感じもしますが、「他地区の阪神ファンも、同じか・・・。」 と言う感想が、出るのは、どうでしょうかね。