10月182022
日産復権?
今日(10/18)は、時折日差しもありましたが、パラパラする時間帯もありました。
ここの所、日中は、25℃に迫る日もありましたが、日中の温度差が随分大きくなったと感じます。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内61名、雲南保健所管内21名、出雲保健所管内96名、県央保健所管内20名、浜田保健所管内19名、益田保健所管内124名、隠岐保健所管内7名の合計348名だった様です。
やはり、火曜日は、300名台に戻ります。再び益田市が124名と、県西部の数値が大きくなっています。
県央保健所管内の学校8名、事業所6名、雲南保健所管内の学校5名の3件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内19名の内訳は、浜田市16名、江津市3名だった様です。
仏自動車大手ルノーが、日産自動車への出資比率を引き下げることで、両社が今週中にも合意する見通し。と。
新聞記事
両社は、ルノーが43%を保有する日産株を売却する方向で交渉を進めている。日産のルノーに対する出資比率と同じ15%まで引き下げる可能性がある。と。
日産にルノーから来たゴーン社長が、少々乱暴な事が出来たのは、この出資率にも問題があったのではないかと思われます。
当初、ルノーが日産に出資した時の、日産の体力に比較し、現在はルノーより体力的には上回っていると聞きます。
この出資比率引き下げで、日産の復権となるのでしょうか?
是非、トヨタと並ぶ2大自動車会社の復活を望みたいと思います。
更に、ルノーが設立する電気自動車(EV)の新会社に、日産が5億~7・5億ドル(約750億~1120億円)を出資する方針。と。
これで、ルノーにコントロールされるのではなく、ルノーをコントロールする会社になってほしいと思います。
花田屋 様
自動車もEV化に向かい、大きく変わっていかないとなりませんね。
なんせ、3,000もの部品が必要なガソリンエンジンが無くなってしまうんですから。
通信・情報系の企業とのコラボもどうなっていくのか・・。
全く先の見えにくい状況ですよね。
地球全体で、世界がどうなっていくのか。
モノ造りがどうなっていくのか。
衣・食・住の概念も変わっていくのか。
ヒトが生きていくことの意味や価値観も含めて、バランスの取れた共有が出来ていくのか。
考えればキリのない話ですが、ただ待つのではなくアクションは起こさなきゃ駄目でしょう。
“やっちゃえ、ニッサン!!”に期待です。
三歳からの同級生様
>なんせ、3,000もの部品が必要なガソリンエンジンが無くなってしまうんですから。
そうですね。
更に、ひょっとするとボディーもカーボン?に移行?
>通信・情報系の企業とのコラボもどうなっていくのか・・。
全自動自動車になると、ただ、箱に乗っていると目的地に到着になりますからね。
>モノ造りがどうなっていくのか。
かなりの勢いで、DX化が進み、変わると思います。
>ヒトが生きていくことの意味や価値観も含めて、バランスの取れた共有が出来ていくのか。
SDGsの取り組みだけでは、将来は不安になるでしょうね。
次期SDGsが出てくるのですかね?
>ただ待つのではなくアクションは起こさなきゃ駄目でしょう。
そうだと思います。
>“やっちゃえ、ニッサン!!”に期待です。
トヨタだけでなく、日産にも頑張ってもらわないと・・。
併せて、電気メーカも、次々にバタバタしていますが、形を変えつつGAFAに、立ち向かってほしいですね。