10月312022

海底からレアアース

今日も朝から日差したっぷりの天気で、車の中は空調を入れないと暑くなるほどでしたが、外の風は、特に朝は、冷たく感じました。

明日から11月で、いよいよ冬の準備が始まります。
灯油の準備しなければ・・・・。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内47名、雲南保健所管内9名、出雲保健所管内33名、県央保健所管内53名、浜田保健所管内22名、益田保健所管内2名、隠岐保健所管内1名の合計167名だった様です。

先週の月曜日と比較して、やはり増加です。 
県央保健所管内の学校8名のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内22名の内訳は、浜田市13名、江津市9名だった様です。
江津市内の陽性者の情報も、ぽろぽろ聞こえてきますし、先日書きましたインフルエンザの高校での学級閉鎖がありましたので、Wパンチにならないように、再び意識を引き締めて頑張らないといけないですね。
明日、インフルエンザの予防接種を受けます。





小笠原諸島・南鳥島沖の水深6000メートルの海底で確認されているレアアース泥の採掘に乗り出す。来年度に採掘法の確立に向けた技術開発に着手し、5年以内の試掘を目指す。と。

新聞記事

いよいよ、実働に向けての最終試掘でしょうか? 
記事を見ると、採掘には今年8~9月、茨城県沖で試験が成功した世界初の技術を用いる。
その試験では、2470メートルの海底からポンプで1日約70トンの泥を吸い上げることができた。と。

今回は、6000メートルで、1日350トンが目標との事での技術開発が進められるでしょうが、吸い上げるポンプの強さも、計算では想定できるでしょうが、なかなか厳しいと考えられます。
約6割を中国に頼っている今を脱却するためにも、是非達成してほしいと思います。

しかし、350トンの泥を吸い上げて、レアアースは、どのくらい含んでいるのでしょうかね?
コストは、相当掛かるでしょうね。






韓国ソウルの繁華街・ 梨泰院イテウォン の路上で、ハロウィーンを前に集まった多くの若者らが狭い坂道で折り重なるように倒れて154人の死死者が出た事故で、雑踏事故を防ぐための安全対策に不備があったとの見方が強まっている。と。

新聞記事

残念ながら、日本人の留学生2人も犠牲になった様です。
ご冥福をお祈りいたします。

TV報道の画像見ても、凄い人の流れで、行きと帰りの人流が入り組んでいる様に見えました。
更には、太い通りから細い通りになる所は、当然ながら渋滞します。

サラーリーマン時代は、電車事故等で、駅の構内で、乗る人、降りる人の流れが交錯した時や、その状況で頑張って乗車した電車の中で、身動きが取れず、更にブレーキが掛かった時の圧迫等は、かなりの苦しさを感じた事があります。
それでも、若い頃は、まじめに早く会社に行かなければとの思いで、その中に突入していましたが、そこそこの年齢になると、その間は喫茶店に入る事にしていました。

凄い人流経験は、もう一つ東京ドームや横浜球場での巨人戦観戦後の、近郊の駅の構内の混雑は、異常でした。
この時は、構内での混雑もさることながら、水道橋にしろ桜木町にしろホームが狭く、次々来る人流でホームに落ちそうな恐怖を味わった事がありました。
その後は、試合観戦後は、駅近所の喫茶店等に直行して1時間程度時間をつぶして帰路に付くことに・・・。

と言うことで、その人流に入らない事が、安全対策と身をもって体験しました。


私の経験は、駅員とか球場ですので、その関係者が対応していますが、ハロウィンは、どこかの会場に集合する訳では無く、各店舗のイベントに行く人、その人手につられて出かける方ですので、普通の人流とも言えます。
したがって、人流をコントロールするイベント関係者はいませんので、警察となるのでしょうね?
記事にある様に、地元自治体や警察の準備が不備となるのでしょうが、そこだけに責任を持っていくのは気の毒とも思います。
やはり、参加する方の自己コントロールが重要かと思います。

今日、渋谷ではハロウィンの人出があるのでしょうが、この事件で警察等の警備がいっそう厳しくなるとは思われますが、参加する方は十分気を付けてほしいと思います。
スペイン坂近郊は、特に要注意ですよ。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2022/11/01 9:31:32

    花田屋 様

    コロナも落ち着いたようで落ち着かない・・。
    首都圏でも同様ですね。
    対応もそろそろ新しいフェイズに入らないと。
    油断は禁物ですが・・。

    韓国の圧死事故。
    日本の通勤電車の満員状態の3倍の込み具合(?)だったようで、想像もつきません。
    君が言うように、制御や注意をする人がいない集団とロケーションではこんなことが起きるんですね。
    この歳になれば当たり前ですが、若い人たちにも危うきに近寄らずを考えてほしいですね。
    亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

  2. 花田屋 2022/11/01 21:17:20

    三歳からの同級生様

    >コロナも落ち着いたようで落ち着かない・・。

    そうですね。
    何かしら、第8波の入り口に入った感じもします。
    油断禁物です。

    >日本の通勤電車の満員状態の3倍の込み具合(?)・・・・。

    想像付きませんが、本文に書いた私が体験した込み具合の更に上でしょうからね。

    >制御や注意をする人がいない集団とロケーションではこんなことが起きるんですね。

    若い方は、自己防衛機能より楽しさの方が勝つのでしょうね?
    本当に、お気の毒の事件です。

    渋谷で、同様の事故が発生しなくて良かったと思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント