11月052022
木酢液?
今日(11/5)は、午前中は雲が多く、ポツポツがあった感じです。
午後は、日差しも戻りましたが、それほど気温は上がらず、着るものに悩む1日でした。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内180名、雲南保健所管内29名、出雲保健所管内193名、県央保健所管内74名、浜田保健所管内20名、益田保健所管内72名、隠岐保健所管内7名の合計575名だった様です。
3日の祝日の影響で、昨日は、下記の通り175名と少なかったのですが、その影響か575名と跳ね上がりました。2日合計が750名です。
先週の同曜日の2日間の合計は、265名と297名の合計562名ですので、やはり増加傾向の様です。
雲南保健所管内の児童福祉施設5名のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内20名の内訳は、浜田市18名、江津市2名だった様です。
昨日は、松江保健所管内52名、雲南保健所管内8名、出雲保健所管内48名、県央保健所管内15名、浜田保健所管内29名、益田保健所管内22名、隠岐保健所管内1名の合計175名だった様です。
県央保健所管内の高齢者福祉施設5名のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内29名の内訳は、浜田市18名、江津市11名だった様です。
毎年恒例の新語・流行語候補の30選の発表がありました。
新語・流行語候補
言葉の意味、出所も判るのが2/3程度。
意味は判るが、何故リストにあると思うのが、NO.14をはじめ数個
全く意味不明が、6ケ程。
今年の候補で、間違いなくこれだと思うものは無い感じです。
大賞候補には、NO.17の”青春って、すごく密なので”は、お応援したい候補ですが、NO.11”国葬儀”かNO.13”宗教2世”あたりが、ニュース番組等で最も出てきた単語でしょうか?
NO.23”BIGBOSS”、NO.23”村神様”も流行りましたが、毎年野球ネタが大賞でもな・・・?
最近の我が家の話題から・・。
実は、我が家の中庭に、タヌキらしき動物が侵入してきます。
ご近所さんに聞いてみるとも、「いっぱいいるよ。夜になるとウロウロしているよ。」と。
おそらく、中庭にある柿の取り残しが、落ちたりするので、その柿を目指してくるのではないかと・・・?
とは言っても、タヌキにチョロチョロされると、夜中に中庭方面がゴソゴソと物音がするので、目が覚めたりすることもあり、どうやって追っ払えば良いかと調べてみると・・・。
動物保護法にて、捕らえる事や退治する事は禁じられているが、”木酢液”等を撒くことで近づかない様にできる。」と。
「木酢液?」
木酢液とは
“もくさくえき”と読むようです。
木材を乾留した際に生じる乾留液の上澄分のこと。代表的な例としては、炭焼き時に副産物として木酢液が製造される。と。
と言うことで、早速購入してみました。
10倍に薄めて散布とあったので、適当に薄めて、外から中庭に通じるところ近郊に散布しました。
散布後は、木材が燃えた後の様な匂いが・・・。
動物には、火が近いとの印象を与えるのでしょうかね?
効果がある事を期待します。
効果は、それほどの長期間では無い様ですので、何度か散布してみたいと思います。
花田屋 様
木酢液、懐かしい言葉です。
前職の食品加工メーカーにいる時に使ってました。
燻液って呼んでましたが同じものです。
生の鮭を浸して干すといいスモークサーモンが出来ます。
燻さなくても手軽にできる液体燻製です。
余談ですが、義兄が最近燻製づくりにはまっているようで、やたら燻してます。簡単にできる材料を売ってるんですね。
ナッツ、チーズ、かまぼこ、干物、エトセトラ・・。
お世辞で”結構いけるなぁ”って言ったもんだから、行く度々にお土産にまで持たせてくれます。(笑)
そんなに美味くはないんだが・・。
三歳からの同級生様
えっ、木酢液で燻製・・。
びっくりです。
と言うことは、桜の木で作れば、桜チップと同じ効果となるということですかね?
私も、時々燻製は、チップを買ってくれば、簡単ですので、作ったりもしましたが、流石に毎日は、飽きます。
>そんなに美味くはないんだが・・。
まさか、義兄さんは、このブログは見ておられないと思いますので、良いですが・・・・。(笑)