11月082022

東芝の経営再建

今日(11/8)は、朝から日差したっぷり良い天気でしたが、朝の冷え込みは、それほどでもなく朝から良い心地でした。
こんな日が続くと良いのですが・・・・。


満月が地球の影に入り、赤黒く見える皆既月食が、約1時間半にわたって日本全国で起きた。その後の部分月食が終わるまでに、天王星が月に隠される「天王星食」も発生した。と。

新聞記事

見ました。赤黒いと言うか、暗いオレンジと言うか、なんとも神秘的な天体ショーでした。
天王星の「天王星食」は、目視では当然見えませんでしたが・・・。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内177名、雲南保健所管内41名、出雲保健所管内238名、県央保健所管内82名、浜田保健所管内28名、益田保健所管内86名、隠岐保健所管内11名の合計663名だった様です。

明らかに増加です。全国的な傾向の様で、第8波と言っても良いのではないかと思います。再び、自主的な対策をしないといけないと思います。

益田保健所管内の高齢者福祉施設5名のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内28名の内訳は、浜田市24名、江津市4名だった様です。
江津市は、まだ優秀です。このまま増加しなければ良いのですが・・・。





東芝の経営再建を巡り、優先交渉権を得た国内ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)が、日本企業十数社から買収資金として計約1兆円の出資の意向を取り付け東芝に提示したことが分かった。と。

新聞記事

買収を経て、東芝の非上場化を目指す。と。

非上場が、良いのか悪いのか、素人には良く判りません。
ある一定金額以上の工事の場合の受注においては、受注条件として1部上場が条件にある様な事で、一時2部に落ちたときに、問題になっていた気がするのですが、そのあたりは、大丈夫なのでしょうかね?

難しい話は、さて置き、この買収が上手くいって、安定企業に戻ってくれる事を期待しています。
私が、退社したころに入社した社員は、まだまだ道半ばでしょうから、彼らが迷うことなく、勤め上げられることを期待します。





国連の専門家グループは、環境に対する配慮を装ったごまかし行為「グリーンウォッシュ」を防ぐための提言を公表した。と。

新聞記事

企業や自治体が脱炭素に向けた取り組みをうたいながら、化石燃料に関連した新規投資を行うことなどを禁じるよう求めている。と。

提言には、企業や自治体が温室効果ガス排出量を直ちに減らす代わりに安価な排出権を購入したり、政府の野心的な気候変動対策を損なうロビー活動を展開したりしないようにすべきだと指摘。脱炭素への進捗状況を毎年報告するよう大企業などに義務付ける方策も盛り込まれた。と。

当然と言えば、当然ですが、排出権の良く判らないものが存在しており、どこの国とは言えないが、国全体で平気で”ごまかし”を行う国が無いように監視してほしいと思います。
正直者がバカを見る様では、国際秩序が守れなくなります。

日本においても、各企業に正しい報告を義務付ける事等の対策を行ってほしいと思います。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2022/11/09 7:32:35

    花田屋 様

    昨晩の天体ショー、日本中で見られたようですね。
    仲間のなかでも、LINEやメールが飛び交っていました。

    スマホの性能が格段に上がっているんですね。
    スマホで撮った写真でもはっきりと欠けが分かるものが多数。
    残念ながら私のスマホはぼんやりでしたが・・。(笑)

    中には、スコープ越しに撮った写真を送ってきた奴も。
    天王星の食の経過もはっきりと映っていました。
    驚きでした。

    私は鍋をつつきながらの月見酒だったことは言うまでもありません。

    買収を経て、東芝の非上場化を目指す。

    非上場化のメリットがどこにあるのかは、私も正確には分かりませんが、古巣のことですから君は人一倍気になるでしょうね。

    投資ファンドに振り回されないような事業展開と技術の発揮が出来る体制の維持を願うのは、私も君と同じです。

    モノ造りとマネーゲームは別物でありたいと願います。

    コロナ罹患者数がまた、不気味な数値になっています。
    昨日5回目のワクチン接種を受けましたが、まだしばらくは罹患しないような自助努力が必要ですね。気を付けましょう。

  2. 花田屋 2022/11/09 9:23:22

    三歳からの同級生様

    >昨晩の天体ショー、日本中で見られたようですね。

    その様ですね。
    たまには、空を見上げるのも良いもんですね。

    >スマホの性能が格段に上がっているんですね。

    凄いですよね。
    初めて、J-フォンにカメラが付いてから、2,30年ですからね。
    凄い進歩です。

    >私は鍋をつつきながらの月見酒・・・・。

    ハハハ。

    >投資ファンドに振り回されないような事業展開と技術の発揮が出来る体制・・・・。

    そうあってほしいですね。
    しかし、企業経営は、リスクの塊ですから、どんな会社でも、その危険性は、あるのでしょうね。

    >モノ造りとマネーゲームは別物でありたいと願います。

    そう思います。

    >コロナ罹患者数がまた、不気味な数値に・・・。

    もう第8波は、確実に来るでしょうね。(すでに第8波と言っても良いような?)
    私も、月末に5回目受けますが、自助努力は、必要ですね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント