11月142022

日ハム球場改修?

今日(11/14)は、昨日の冷たい雨は上がり、風も収まり落ち着いた天気にはなりましたが、気温は一気に下がった感じです。
いよいよ、冬が近づいて来た様です。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内152名、雲南保健所管内9名、出雲保健所管内75名、県央保健所管内9名、浜田保健所管内37名、益田保健所管内21名、隠岐保健所管内4名の合計307名だった様です。

月曜日で、予定通りの減少ですが、明日の跳ね上がりが心配です。
浜田保健所管内の障がい者福祉施設5名、医療機関6名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設17名の3件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内37名の内訳は、浜田市27名、江津市10名だった様です。





日本ハムは、新球場「エスコンフィールド北海道」のファウルゾーンのサイズが規定に満たしていない問題について、来季は現在のまま試合を開催し、23、24年のオフに改修工事を行うのが現時点での案だ。と。

新聞記事

やはり、日本の連盟は、固いね。
新たな事象に、鈴を付ける担当はいないのでしょうか?
日ハムとしては、上記の提案をするしかないとは思いますが、連盟が「問題ない。」と言えば、丸く収まると思うのですが・・・・。
バックネット裏から、見る景色が近くなり、臨場感があると期待していた人は、落胆しているでしょうね。






2009年の民主党政権での「事業仕分け」にて、「2位じゃダメなんでしょうか」と参院議員の蓮舫さんが放った言葉である。
世界一のスパコン「富岳」は、科学者らの答えだった、と。

新聞記事 

13年前の11月13日の事件で、大きく予算を低減させられ、それでも頑張って、「京」の次の「富岳」を完成させた技術力は、素晴らしいと思います。

先日、取り上げましたが、日本の論文数、特許数等の提出数が、他の先進国に比較して明らかに減少している様です。
その昔の技術大国と言われたころは、この手の物は、米国に次いで2位の項目が多かったと思います。
今や、中国に抜かれ、その他先進国にも追い抜かれている状況です。
「資源を持たない日本は、新しい技術で勝つしかない。」と、各社共に頑張っていたはずですが、何が原因なのでしょうかね?

間違った政治が、ブレーキを掛けているのでしょうか?

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2022/11/15 7:42:49

    花田屋 様

    「エスコンフィールド北海道」。
    なんか、予想通りの着地でしたね。
    オーナー会議の前から決まっていたんじゃないの?と勘繰ります。

    米作りが始まってからの”村社会の伝統”は、残念ながら強固でした。
    “予定調和”って、すごい言葉です。

    「資源を持たない日本は、新しい技術で勝つしかない。」と、各社共に頑張っていたはずですが、何が原因なのでしょうかね?

    何かに憑かれたように、仕事や趣味や勉学に没頭するってことが近頃の若い方々に無くなってるんじゃないかと思います。
    やらされ仕事ややらされ勉強のせいかなぁ。

    “遊びは学び”、”興味を持つ”、いずれも幼児教育で大切とされる事柄です。

    自己肯定力の低さが日本の中高生の課題と言われて久しいですが、明るく楽しく生きていくための目標や手段を学んでいくことの大切さを改めて思います。

  2. 花田屋 2022/11/15 9:11:46

    三歳からの同級生様

    >オーナー会議の前から決まっていたんじゃないの?と勘繰ります。

    そんな感じもしますね。

    >“予定調和”って、すごい言葉です。

    そろそろ、死語になってもらわないといけない言葉かも?

    >やらされ仕事ややらされ勉強のせいかなぁ。

    大いにあると思います。

    >自己肯定力の低さ・・・・。

    最近も、そうなんですかね?

    若者すべてを、一つの言葉等で、片付けるのは間違ってはいると思います。
    “日本の中期経営計画”を描いていかないと、日本の将来は、暗い物となるような気がします。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント