1月212023

年金制度・・・・。

今日の周南市(山口県)は、時折日差しもある良い天気でしたが、少々冷え込みはありました。
周南からの帰宅時には、広島からのバスの中から、何時降ったのか雪かきされた物が隅に固まっているのも見られました。
旭町インターまで戻ると、雪は無い物の車のフロントガラスは、露が凍った状態で、溶かすのに10分ぐらいかかったかな?


従姉の葬儀の為に周南市に出かけていましたが、久しぶりの親戚の葬儀で、何やら勝手が違って・・・。
少し前までは、親戚の葬儀だと、一番の若者で、色々と動く要因として参列している事もありましたが、今や気が付けば、親戚内では、年寄り側に扱われる様になってしまいました。

コロナもあり、最近親戚の集まる機会が無く、「今度は楽しい事で会いましょう。」との挨拶で親戚の皆様と別れてきました。
コロナ前は、いとこ会が数年に1度開催されていたのですが・・・・。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内188名、雲南保健所管内26名、出雲保健所管内150名、県央保健所管内42名、浜田保健所管内26名、益田保健所管内38名、隠岐保健所管内10名、陽性者登録センター47名の合計527名だった様です。
松江市の高齢者福祉施設9名、2件の保育施設7名、6名、県央保健所管内の医療機関7名、高齢者福祉施設5名、松江保健所管内の児童福祉施設6名の合計6件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内26名の内訳は、浜田市21名、江津市5名だった様です。

昨日は、松江保健所管内191名、雲南保健所管内26名、出雲保健所管内100名、県央保健所管内31名、浜田保健所管内61名、益田保健所管内42名、隠岐保健所管内10名、陽性者登録センター40名の合計501名だった様です。
浜田保健所管内の高齢者福祉施設8名、雲南保健所管内の高齢者福祉施設5名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内61名の内訳は、浜田市52名、江津市9名だった様です。

減少傾向にある事は、良い事です。
その効果か、5類への移動が考えられている様です。
5類となり、益々「withコロナ」となると思いますが、感染リスクは強くなる感じもします。
個人によって、例えばマスクをする人、マスクをしない人と対応が分かれてくるのでしょうかね?





2023年度の公的年金支給額は3年ぶりに増額となった。ただ「マクロ経済スライド」の発動により、年金の伸びは物価上昇に追いつかず、実質的に目減りに。と。

新聞記事

以前、サラリーマンの給与アップの記事を扱った際に、「年金は?」と書きましたが、その事に対する記事です。

25年の次期年金制度改革に向けて、こうした仕組みの在り方が議論される可能性もありそうだ。としていますが、25年まで、手を打たないと言う事でしょうか?

今や、少子化、人口減少となり、詳細数値は忘れましたが、「近い将来、65歳以上1名を1.03(?)名で支える事になる。」なんて報道がありましたが、当然の様な気もします。

私が生まれた(昭和30年)は、年金納める年齢は55歳(定年退職年齢)で、平均寿命は男63.60歳、女67.75歳。
今(2022年)で年金納める年齢は60歳(定年退職は徐々に65歳に近づいていますが・・。)で、平均寿命は、男81.47歳、女87.57歳。

昭和30年頃から今を比較すると、年金を納める期間は、5年延び、年金を受給する期間は、18年~19年程度伸びている事となります。
これでは、間違いなく原資は不足となります。更に少子化で、母数も小さくなっていますし・・・。

更には、先日年金未納が明らかになった国会議員の様に、「俺は、年金は受け取らないので、払わない。」と。
確かに、納めた金額ぐらいは、支給されたいと思うのは、普通だと思いますが、「納める事により、他の方も助かる。」との考えもほしい所です。
年金を納める事は、義務です。この考えでは、逮捕もあるのではないかと・・・?


国会議員の件は、さて置き、早急に対応策を検討するべきかと思います。
同時に、高校生ぐらいで、年金制度についての授業を実施するべきかと思います。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント