3月132023
心温まる記事
今日(3/13)は、曇りがちで、気温も10℃届かずで、昨日の25℃程度の気温差が大きくて・・・。
明日の朝は、放射冷却で-2℃程度の予報となっています。
この気温変動は、花粉症にはつらい所です。
その花粉症の為か、そのゴミでも入ったのか、右目が昨晩から開けられない状態に・・・。
目の玉と言うか、ドライアイになっているのか、目の玉が動くと痛みを感じます。
右目だけ、開けっ放しに出来ず、右目をつぶっていると楽なのですが、目の玉は動く様で長時間の片目だけは、つらい状態でした。
最近の変化は、花粉症の目薬が正規品からジェネリック品に代わり、目に合わなくなったのか?少し間、差すを止めておきたいと思います。
夕方から、市内の介護施設での講義が予定されていて、このままでは車の運転が出来ないので中止にしてもらう事も考えていましたが、お昼過ぎから、やっと両目を開けていられる状態になり、講義に出向く事が出来ました。
明日も調子が悪ければ、眼科に行った方が良いのかな?
しかし、江津市の眼科は、どこ?
後で、調べたいと思います。
今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内1名、雲南保健所管内2名、出雲保健所管内11名、県央保健所管内2名、隠岐保健所管内1名、陽性者登録センター7名の合計24名だった様です。
クラスターの発生は無かった様です。
浜田保健所管内の陽性者は、0名だった様です。
日本代表の佐々木朗希投手(ロッテ)の気遣いが、チェコ代表を感激させた。
日本の試合がなかった13日、佐々木朗がチェコ代表の宿舎を訪問した。
11日のチェコ戦に先発し、四回にウィリー・エスカラ内野手に投球を当てたことを改めて謝罪した。と。
新聞記事
佐々木朗は袋いっぱいのお菓子を手に宿舎を訪れ、エスカラにサインボールを手渡して記念撮影にも応じた。と。
お菓子は、当然ロッテ製品?
野球選手が、対戦相手にボールをぶつけたり故意でない事で怪我をさせる事はある事かと思います。
その相手に、次の日に謝罪に訪問するなど、聞いた事がありません。
スポーツマンシップを見た気がします。
もう一つ日本人の素晴らしい所が海外で報道されている様です。
この試合で一回に先制の3ランを放った大谷翔平選手(エンゼルス)のホームランボールをめぐる日本のファンの対応が、米メディアや会員制交流サイト(SNS)で話題となっている。と。
新聞記事
大谷選手のスタンドに飛び込んだホームランボールを多くのファンが順々に記念撮影し、最終的にはボールを取った女性の元に返されたことについて、米メディアやSNSからは「分かち合いの技術を披露した」「高い道徳観を持っている」といった声が出ている。と。
米放送局の大リーグ専門ツイッターの公式アカウントでも取り上げられ、「大谷翔平選手の本塁打の後、ファンはボールの写真を撮り、キャッチしたファンの元にボールが返された」とツイート。返信(リプライ)には「ヤンキースタジアム(ヤンキースの本拠地球場)でこのような光景は見られない」「日本のファンは高い道徳観を持っている」といった声が寄せられた。と。
ボールが回った範囲は、判りませんが、日本人の行動は、素晴らしいです。
このボールをキャッチした女性は、ドキドキものだったとは思いますが・・・。
最近、回転ずし等での信じられない行動をはじめ、学校、街中での無差別殺人、各種オレオレ詐欺などが発生している昨今ですが、この様な心温まるニュースは、ほっとします。
花田屋 様
眼を開いていられないほどの状況なら、病院に行かなきゃ。
江津には眼科ってないのかな?
60年前にはありました。
名前は忘れましたがフクロウみたいな先生だった記憶が・・。笑
WBCチェコ戦の後の佐々木の行動、大谷のホームランボールが周りにも披露され所有者に戻った話、いずれも日本人の民度の高さを示したものだと思います。
が、この民度は、貧しくも助け合って生活していた昔の方がはるかに高かったと感じます。
もっと前では、170年前に浦賀に来航したペリーは、はるか極東の小国に道徳観・民度の高い人々が生活していることに驚いたとの話もあります。
“自由と権利”を”自分勝手”と曲解したのはいつからだ?
GHQとコーンパイプのおっちゃんの思うツボにはまったんだと思うのは私だけ?
「心温まる記事」のようなことがもっと当たり前になって、わざわざNEWSにならないくらいになって欲しいね。
三歳からの同級生様
>江津には眼科ってないのかな?
私が、ほぼ眼科に行った事が無いので、知らないだけかと思いますが・・。
唯一行ったのが、高校時代に、眼鏡を掛ける事になった時で、高校の同級生に眼科の息子がいて、その眼科(浜田)に行きましたから・・・。
今日は、少し良くなりました。
しっかり両目が開いています。福井の花粉が悪かった?
>この民度は、貧しくも助け合って生活していた昔の方がはるかに高かったと感じます。
そうだと思います。
>ペリーは、はるか極東の小国に道徳観・民度の高い人々が生活していることに驚いたと・・・。
そうかも?
>“自由と権利”を”自分勝手”と曲解したのはいつからだ?
ハハハ。コーンパイプのおっちゃんですか。
>「心温まる記事」のようなことがもっと当たり前になって、わざわざNEWSにならないくらいになって欲しいね。
確かに、当たり前であれば、ニュースにならないですね。
そのような、世の中になってほしいですね。