5月102023

JAL 「空飛ぶ車」と連携

今日(5/10)は、朝から日差したっぷりで、気温が22℃まで上昇した様です。
風も無く、少し動くと汗ばむ状態でした。







日本航空は、「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動垂直離着陸機(eVTOL)を開発する米新興企業ウィスク・エアロと提携した。と。

新聞記事

日本航空が、「空飛ぶクルマ」の開発会社と提携するとは思いませんでした。
同じ、空を飛ぶものではありますが・・・・。

近い将来、飛行機を使わずに、「空飛ぶクルマ」での移動がかなりの範囲で使われると想定しているのでしょうか?
それとも、新たなビジネスチャンスを狙っての事でしょうか?

報道によると「空飛ぶクルマ」は、既に、実用化に近い形になっていると感じますが・・・・。
法整備は出来ているのでしょうか?

ドローンについては、飛行禁止区域等の条例等は、有ると聞いたことがあり、例えば鉄道線路は横断出来ないとか、重要建物の上は飛行禁止だとか・・・・。
すべての法整備は完了しているのでしょうか?

色々なIT系システムにしろ、新規技術に対する法整備が遅れている様に感じます。
新技術ですので、起草は、なかなか大変かとは思いますが・・・。






マツタケの全遺伝情報(ゲノム)を完全解読し、約2万1900個の遺伝子を特定した。と。

新聞記事

マツタケは生育環境を再現して人工栽培するのが難しい。林業の衰退や「マツ材線虫病」によるマツ枯れなどで収穫量が減少しており、保全や人工栽培技術の開発が課題となっている。と。

この遺伝子情報がすべて判ったと言う事は、松茸の人工栽培が近づいたと言う事でしょうか?
多くのキノコが人工栽培に成功し、安価で食べられている今、早く松茸もそうなってくれることを期待したいと思います。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2023/05/11 8:02:23

    花田屋 様

    法整備は出来ているのでしょうか?
    新技術ですので、起草は、なかなか大変かとは思いますが・・・。

    新しい技術やメソッドに対しての法整備は、常に後手後手ですね。
    これって、いつまでも過去事例に基づく判例方式を取っているからでしょう。エビデンスを求めすぎると、何も進みません。

    それこそ、chatGPTのようなものに予測される事例を網羅させて、人間が取捨選択していくようなことをどんどんしていかないと駄目でしょう。そうすることで、chatGPTの精度も上がってきますから。

    君には釈迦に説法ですが、データベースに上がった情報の収集・集約・整理なんて、人間がやってる場合じゃないよね。

    尤も、chatGPTをまだ禁止にしているような役所がほとんどですから、無理かもなぁ。

    広島県三原市は岡田市長がchatGPTの試用を宣言しましたよ。
    もちろん試用段階ですが、彼のような若い首長が、もっと増えなきゃ新しい技術には対応できないと思います。
    彼とは、5年ほど前に小金井市前原小学校のプログラミング公開授業で知り合いましたが、好男子です。当時は松下政経塾生でしたが、その後三原市長選に出馬し現職です。

    マツタケの人工栽培、早くコマーシャルベースに乗って欲しいですね。
    こんなに高いと、食べられる人がどんどん減って、若い人たちにマツタケのおいしさが伝わっていかないですよね。

    あ!永谷園のお吸い物の香りがする!じゃ、洒落にもなりませんから。笑

  2. 花田屋 2023/05/11 8:45:38

    三歳からの同級生様

    >新しい技術やメソッドに対しての法整備は、常に後手後手ですね。

    判らないでも無いですが、君の言う通り、エビデンスを求めすぎるのも良く無いですね。
    改定はしても良い訳ですから、まずは施行しないと・・。

    >chatGPTをまだ禁止にしているような役所・・。

    1,0で考えると、禁止になるのでしょうね。
    最終判断は、きちんと人間が実施するならば、途中段階での調査等は、使うべきかと思います。

    >三原市は岡田市長がchatGPTの試用を宣言しましたよ。

    三原市長は、お知り合いでしたよね。
    若い市長が、どんどん新しい事に取り組んでくれる事を期待します。
    江津市長も若いですので、新しい事に取り組んでくれる事を期待します。

    >若い人たちにマツタケのおいしさが伝わっていかないですよね。

    そうかも・・。

    >永谷園のお吸い物の香りがする!

    これが、正しい香りと思われると困りますね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント