5月122023

東京1日目

今日(5/12)は、島根も東京も良い天気でした。
通常は、通路側の席を確保するのですが、今回は登場して窓側を取っていた事が判り、久しぶりに飛行機の窓から外を眺めました。
とは言っても、道中は朝が早かった為もあり、寝ていましたが、外を見たときは、千葉上空以外は雲は無かった様です。





予定通り、出雲空港から羽田に飛び東京に来ています。

3年8か月ぶりは、いろいろと気になる事が・・・・。
まず、出雲空港に到着して、
「あら、スマホでチェックインが可能かな?」
スマホは、いつ機種変はいつだったけ?もし機種変をしていたらJALの設定を実施たっけ?
まず、カウンターに行って、スマホが有効かどうかを確認。
無事、対応済みでしたので、搭乗ゲートへ。

その時に気が付いたのは、前日ぐらいに搭乗案内のメールが入っていたのですが、今回は来ていませんでした。
スマホのキャリアメールを迷惑メールが入り始め、ほぼ使用中止にし、メールが入ってくるものだけ受信許可に設定したと思っていたのですが。JALメールを受信許可にしていなかった様です。
今度、アドレス変更をしておかなければ・・・・。


次は、東京について、Suicaを出したときに、以前、「長い間使用していないと、担当者にエラーを外してもらう対応が必要」と何かで読んだ記憶があり、改札で駅員に確認しようとしたのですが、近くにおらず、覚悟して改札にかざすと、難なくゲートがオープン。
これまた、OK。
普段、旅行慣れしていない方は、「乗り物に乗るのだけでも大変。」という気持ちが少し判った気がしました。



東京ビックサイトについて、入場チェックカウンターに行くと、なんと無人受付
後で聞くとと、つい先日から始まったシステムの様です。



そういえば、HPから事前受付をした時に、HPから「入場券を印刷して持参するように・・。」とあり、何かしら印刷したものを持参していました。
確か、別途案内状を送りますと表示もあったが記憶があり、事務局側、その時は混乱していたようです。

以前は、別途郵送で入場券が送られてきて、その入場券と名刺2枚を提示して受付の担当が処理するアナログな対応でしたが・・・。
明らかに、DX化(?)されていました。

これは、受付の人員を削除するだけでなく、入場者のデーターベース化が明らかに楽になると感じます。


今回は、各種展示会が開催されていて、まずは東館開催「働き方改革展」



相変わらず、コンパニオンのお姉さんが資料の袋やノベルティを渡して、受け取ってくれたら、名札のQRコード読みか名刺交換を要求してくる手法を行っていました。
ここだけは、まだまだアナログの様です。

ブースの前で立って、説明ボードを読んでいるだけで、なんだかんだと言ってくるので、落ち着いて読むことも出来ない状態です。これって逆効果?

ほとんどが、データーベース化とかIT化の提案がほとんどで、残念ながら収穫なし。


次は南館に移動して「AI・人口知能expo」
ぐるっと一回りすると、「チャットGPT」の文字の踊るボードも・・・。

こちらも同様に、プレゼント合戦。

最後に古巣のブースに行って、自分の身分を明かし、工場の生産管理等のAI活用した自動化について、若手技術者にレクチャーを受けました。ちょっと自分の考えの確認も・・・。



看板にTOSHIBAともう一つ会社名。
今までは、下請け会社に発注する形だったはずですが、データー処理の得意な会社と共同ビジネスとの事でした。

IT系では、最近は、良くある事と聞いていましたが、若い方が、動きの悪い大手より、優秀なベンチャー企業を選択する理由でしょうか?



途中で、研修を行っている某企業の東京支店にいる研修受講生から相談の電話があり、ビックサイトで30分ほど仕事をしました。
もう少し、聞きたそうな口ぶりで、今回は、今年の秋の企業の方を連れての東京視察の為に、数か所下見を兼ねて訪問する予定にしていて、時間調整が効く時間もあり、予定になかった仕事が入るかも?
PCは、持ってきているので、問題はないのですが・・・・。






夕方から、三歳からの同級生君と合流して、新橋の「有薫酒蔵」という店へ。



この店は、全国5000校程度ある高校の内3400校ぐらいの卒業生ノートがあり、有名になった店です。

その卒業生ノートは、その学校の卒業生のみが見ることできて、来店すると一言と名刺を貼り付けで帰る事がルールとの事で、一言と名刺を張り付けてきました。
さらに、そのノートの写真撮影禁止です。

わが母校浜田高校は、923番目で、結構早い段階でノートが作られていました。
さっと、見たのですが、知り合いが3名、存じ上げている方が1名の名前を見つけました。

スタート頃は、今で言う所のSNSの代わりでしょうかね。
そんな有名な店で、金曜日ということもあってか、さらには、コロナの5類以降の1回目の週末で満席でした。

その店の女将が、三歳からの同級生君の高校(岩国高校)の大先輩との事で、可愛がっていただいている様で、少々お話させていただきました。
楽しいひと時でした。

明日も、あちこちに出没します。
ブログを書く時間がない時は、ご勘弁を。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント