8月092023

江津市 生成AI

今日(8/9)は、朝から曇りがちながら台風の影響か、台風に吹き込む東風が吹き、フェーン現象気味なのか、気温は36℃まで上昇した様です。
夕方から、時折突風の様な強い東風が吹き出しました。

県内でも、所々ゲリラ豪的な雨が降る可能性もあるとの事です。
今の所、江津市の天気予報では、雨は無いのですが・・・。

気温は高かったものの直射が無かった事もあり、先日第一回目の墓掃除をしたのに続いて、仕上げをしてきました。
1時間ほどの作業でしたが、やはり汗びっしょりで、すぐシャワーでした。
完璧です?





今朝の新聞より
江津市が、「生成AI独自開発」と。



当面は、市民がWeb上で市に問い合わせすると、すぐに適切な回答を返信する機能の確立が目標。と。

システムは、既にあるとは思いますが、市の情報等を学習させ江津市内の問い合わせに限っての回答をさせるAIに仕上げていくのだと思います。

市にどのような問い合わせがあるのかは知りませんが、市民からの従来の色々な手続きの問い合わせ、その他地域の道路破損等の情報などや、他市の方からの観光情報を求める物などもあるのではないかと思います。

職員のチェックが入らずに、直接返信では無いと思いますが、そのチェック機能が手抜きとならない様にお願いしたいと思います。

これで、職員の仕事の削減に繋がるのであれば歓迎です。
詳細は、別途担当者にでも聞いてみたいと思います。






もう一件、新聞記事から
石州瓦工業組合が、3か年の中期計画を策定した。と。



石州瓦は、日本の三大瓦生産地区ですが、関西大震災移行生産高が落ち込み、私がUターンしてからも数社が倒産となりました。

今年から、理事長が変わり「タイルや食器も含めた販売強化」を打ち出した様です。
既に、理事長の会社ではタイル、食器は販売しており、その技術を他社も展開すると言う事でしょうか?

各社が協力し、切磋琢磨する事で、良い製品が出来上がる事を期待したいと思います。

Uターンした頃から、「瓦を工務店に向けた営業がなされていて、エンドユーザーへの接触が無い。」と指摘をした事かありましたが、やっとここに来て、変化が出て来ている様です。
生き残りを掛けた、最後のチャレンジと言っても良いのではないかと思います。
地場産業として、再び活性化がなされる事を期待しています。





JR東海は、東海道新幹線(東京-新大阪)の「のぞみ号」「ひかり号」で行っている車内ワゴン販売を、10月31日で終了する。と。

新聞記事

この車内販売は、長年お世話になりましたので、名残惜しいですね。
最も、世話になったのは83年から15年間ぐらいです。
当時は、週2回ほど東京から大阪を往復した事もあり、コーヒーから始まり弁当まで・・・。
あの販売車には、色々な物が上手に積み込まれていて、「とりあえずあるかないか聞いてみるか?」で、出てきたことがありました。何だったかは覚えていませんが・・。

販売車で売っている駅弁を食べつくしたころからは、乗車前に弁当を買い込んで乗る事が多くなり、東京駅、新横浜駅、新大阪駅で販売している弁当も食べつくしました。

時によっては、乗車中に事故等で、しばらく停車する場合は、車内ワゴンが来るのを待つのではなく、ワゴンを探しに右往左往した記憶もあります。

時には、弁当を買う時間が無く、車両に飛び込んだ時には、車内販売の弁当で最後まで残るのが「うなぎ弁当」で、少々高めでしたが、その弁当を何度食した事か・・・。
しかし、残念ながら、温かいまま蓋をしている為か、少々べちゃぺちゃで味はよろしくなかった事を覚えています。

何かの時には、お世話になった車内販売でしたが、無くなるとなると不便になりますね。
これから、そうそう東海道新幹線に乗車する事も無いと思いますが・・・・。





やはり、昨日の日大の記者会見は、私が不合格としたと同様に各所から叩かれている様です。

隠蔽をしようとしたのかは、不明ですが、記者会見後の保護者等への説明会では、昨年の卒業生の中にも大麻使用をした生徒がいたとの発言があった様です。
更に、警視庁との相談の上としたのは、警視庁の日大OBと相談しただけだった様です。

ある弁護士は、大麻とか覚せい剤は、日大の副学長の管理で大学に保管したのは犯罪行為に当たるとの見解を述べていました。
自分たちの隠蔽を隠そうとして、生徒の自首を求めていたと言っている様にも聞こえます。

被害者は、何もしていないアメリカンフットボールの他の選手であったり、日大在校生やOBです。
何が、最も正しいのかを再度判断して対応してほしいと思います。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2023/08/10 7:51:54

    花田屋 様

    生成AIの活用、どんどんすべきです。
    チェックは必要ですが、原案作成は圧倒的なスピードでしょう。

    石見瓦。
    時代の趨勢には抗えないんでしょうが、建築材料からの脱却は生き残りのために必須でしょう。
    自助努力だけでは既にきびしいのかも・・。地域・行政の応援も欲しいところでしょうか。

    JR東海は、・・・車内ワゴン販売を、10月31日で終了する。と。

    食堂車・ビュッフェ・車内販売・・。
    スピード化と共に無くなっていく、これも時代の趨勢でしょうか。

    日大、叩かれ過ぎです。
    ワイドショーはほかに話題がないのかな?

  2. 花田屋 2023/08/10 8:21:06

    三歳からの同級生様

    >生成AIの活用、どんどんすべきです。

    そう思います。

    >地域・行政の応援も欲しいところでしょうか。

    以前から、県や市から補助金等は出ていますし、協力はされています。
    この改革は、是非成功させてほしいと思います。

    >スピード化と共に無くなっていく、これも時代の趨勢でしょうか

    当然とは思いますが、寂しさはありますね。

    >日大、叩かれ過ぎです。

    今回は、仕方ないと思います。
    前歴があるアメフトですし、更に前理事長の不祥事の後ですからね。

    更に、謝罪会見のはずが、少々そこを忘れた記者会見でしたからね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント