9月202023

介護で離職対策は?

今日(9/20)は、朝からうっすら日差しのある時間帯もありましたが、比較的曇りがちの天気でした。
ここの所、秋雨前線が日本列島に掛かっている様で、各地に災害級の雨を降らせている様ですが、この時期の水害で、床下浸水、床上浸水等に合われたお宅では、この時期ですので、床下が乾きづらく、大変かと思います。

農作物の為にも、そこそこの雨量は必要かとは思いますが、大雨となる事は無いように願います。



少し前から、この辺りの学校でのクラスターが継続して出ている旨報告しましたが、今日の発表分に浜田保健所管内のクラスター報告は、有りませんでした。
とは言っても、県内は5件の発表です。







政府は今年度、会社員が親などの介護で離職するのを防ぐ手立てを、企業向けの指針(ガイドライン)としてまとめる。と。

新聞記事

介護を家族内の問題だけではなく、企業の経営上の課題と捉え、社員向けの相談窓口を設置するといった具体的な支援体制を盛り込む。両立支援のノウハウが少ない会社で、介護離職が増えるのを食い止める。と。


介護の為に、Uターンして離職した身としては、早くまとめてほしかったと思います。
とは言っても、職種、会社規模、介護者の住居場所等、様々な環境の違いの事例が出てくると思います。
すべての事例に、満足な対応は厳しいとは思いますが・・・・?

ここ数年は、コロナの影響で、Web会議等が可能となり、更に資料はメール等でのやり取りも可能となり、遠隔地でも仕事が出来る様になったのも大きいかと思います。


介護に入る方々は、会社でも中間管理職以上になっていると思われ、個人の仕事だけでなく、組織の長となって組織をまとめる仕事をされている方も多いと思われ、1人分の賃金補助程度では、済まない事もあると思われます。
その方の代行者を育てる事は、簡単には出来ない場合もあるかと思います。

特に、中小企業においては死活問題になる可能性も出て来ます。
あらゆる事例を参考にして、取りまとめを行ってほしいと思います。




 

大谷翔平選手がロサンゼルスの病院で右肘の手術を受けた。と。

新聞記事

来年の事を考えてか、早い対応でした。
「打者としては、制限なく来季開幕を迎えられるだろう。投打両方でのプレーは25年になる」と。

来年の開幕戦からの活躍は、勿論見たいですが、無理せず、しっかり完治させてからのプレイを期待します。



 

プロ野球阪神タイガースが18年ぶりにリーグ制覇した14日、大阪・ミナミの道頓堀川を管理する大阪市は、川の水位を通常より50センチ高い約3.5メートルに上げていた。と。

新聞記事

大変ご苦労な事です。
この水位調整は、どのような時に使う物かは判りませんが、少なくとも阪神ファンの為では無いと思われます。

飛び込んだ人を救助しやすくするほか、川底にぶつからないようにする狙いだった。
この対応は、今回だけでなく、ハロウィンやサッカーワールドカップなど戎橋の混雑が見込まれるイベント時に水位を上げていた。と。


一部の暴挙に走る阪神ファンや渋谷のハロウィンで暴挙に出る若者(若者以外も?)には、しっかり逮捕して教えるべきだと思います。
どれだけの人が迷惑しているかを。

同様に、最近、迷惑系Youtuberなんて分類もあり、投稿自体が証拠品であり、しっかり取り締まり逮捕しても良いのでは無いかと思いますが・・・。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント