9月272023

あら、江津でも5G

今日(9/27)は、朝から曇りがちの天気で、時々パラパラする天気でした。
そんな事で、湿気が高い状態が続いた様です。

TVを見ていると、今年の暑さと、最近の異常気象の関係か、体調を崩している方が多い。と。
私も同類なのか、朝から片頭痛はするは、何かしら体調がすぐれない1日でした。
朝一番から、講義でしたので、朝一番で体温測定をして熱が無い事を確認して出かけましたが、何かしら体調がすぐれない状態が続いていました。
帰宅後も、何度か体温測定をしましたが、やはり熱は無い状態でしたが・・・。
明日は夕方から、介護施設での講義の予定もあり、ひょっとして熱は無くとも、コロナ陽性と言う事があるかもと、一応抗原検査を行いましたが、陰性でした。
普通に、風邪気味なのでしょうか?

今日は、早く寝ます。

  





今日の新聞に、JR江津駅で、みどりの窓口が無くなり、使いづらい?との記事がありました。



上記、記事の上の写真が、江津駅の窓口カウンターです。

江津駅には、3月に福井出張に行く際に、乗車券、指定席等を購入の為に行きました。
その時は、既にみどりの窓口の表示は無くなっていましたが、指定券等を打ち出す端末は、まだ残っていて、メモを提示し購入しました。

その時から、切符の自販機は有り、それでも購入出来る様になっていたのでは無いかと思いますが・・・。

記事によると、9月からは、自販機だけでの販売になった様で、記事にある70代のお客は、モニター越しにオペレーターを呼び出そうとしたが「10分待ち」との表示となり、後ろのお客も待たせてしまった。と。


これは、JRは、少々考えるべき対応かと・・・。
おそらく、その自販機は1台のみと思え、一度操作をスタートして、途中でオペレーターと連絡を取ったすると、状況が見えない人は、リセットして、次の人に購入してもらう事など、機転は効かないかと・・・。

もし、その1台が故障した状態になった時は、どうするのですかね?
その場合は、駅員用端末が残されていて、対応してくれるのでしょうかね?


この辺りでは、近くの駅まで利用する場合の切符の自動販売機はありますが、最近は、ほとんどの方か自家用車移動が多く、自動販売機に不慣れな方が多いのも現状です。

かつ、私の経験ですと、東京近郊で、新幹線から特急の乗り継ぎ切符を購入する場合は、まずは新幹線に乗る所から始まり、比較的選択もしやすい様な・・。
しかし、この辺りからですと、まず特急に乗り新幹線に乗り継ぎ、行先によっては更に特急に乗り継ぐなんて買い方をする必要もあり、行く地域によっては「その他」なんてタッチアイコンからスタートする買い方もあった気がします。

どこの駅でだったかは覚えていませんが、駅員さんに聞いて、その買い方が判った事がありましたが、説明されないと、その買い方は出来ないだろうと思ったことがありました。
しかも、自動販売機の製作会社の問題なのか、それとも各JR会社の発注の為か、各地での自動販売機のタッチ画面は、まったく統一されていないと感じます。

JRの廃線問題も各地で発生している様で、乗降客の少ない駅の人員削減を行いIT化の改善を実施する事は理解します。
もう少し、誰でも判る改善が必要な気がします。

交通系カードシステムでも導入されていれば、とりあえず乗車してから車掌に清算してもらう事も可能かと思いますが・・・・。








先日、スマホを新しくした旨、報告しましたが、やっとほとんどの設定が終了しました。
しかし、色々な周辺機器の買い替えも発生しています。
今回のスマホは、ワイヤレス充電可能で、その充電器を追加発注。
車内での、スマホ置き場は、磁石対応でスマホ側に金属プレイトを付けていたのですが、今回も同様の対応をしたところ、何とスマホが重くて、磁石にその力が無く落下。
と言う事で、新しいケースを購入。

そんなこんなで、まだまだ100点にすべく、戦っています。
今日、ひょんなことから江津内でも5Gエリアが広がっている事を確認しました。
今回のスマホは、当然5G対応なのですが、江津ではまだエリアがほとんど無いと思っていたのですが、自宅の駐車場で、スマホを触っていると「5G」の表示がある事に気づきました。
残念ながら、家の中は4Gでしたが・・・。(自宅では、通常はwifiですが)



5GエリアをドコモのHPで調べてみると、5Gでは周波数により、エリアが若干違う様で・・・。

私の自宅は、小さいですが、マウスの手マークの所です。
この辺りは、周波数の低い物が多い様で、瞬時性の強い周波数の高い物はまだ一部の様でした。

おそらく、スマホ内だけの動きでは、5Gの効果は見えないでしょうが、いずれどこかで5Gの効果を体感してみたいと思いますが・・・。
江津で体感できるのはいつごろでしょうかね?

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2023/09/28 9:10:43

    花田屋 様

    季節の変わり目、体調を崩す人が多いですね。
    “片頭痛”って経験がないので分かりませんが、気を付けて。

    “みどりの窓口”は以前にも書きましたが、首都圏でもどんどんなくなっています。
    DX・ICT・IoT、すべて必要な事ですが、君も言うように何とかユーザー目線での改革をお願いしたいところです。

    最近は飲食店でも、ホンマに訳わからん端末操作ばかりです。
    それぞれの事情はありましょうが、客に操作させるなら、だれが見ても分かるものにしなきゃね。

    お!5Gエリアどんどん広がってますね!!
    私も会社では5Gになりますが、そんなに情報量の多い操作は全くしませんので、実感は無しです。

  2. 花田屋 2023/09/28 10:06:50

    三歳からの同級生様

    >気を付けて。

    ありがとうございます。
    病院に行くほどではないし、熱もないし・・。
    勿論、月曜病でもないし・・。
    年齢病かな?

    何せ、田舎では従来から”自動”には、不慣れな方が多く、それが都市部では通段階の改革だったものが、一気に改革されると大変なのは当たり前な様な気がします。
    ユーザー目線で、すべて高齢者に合わせる必要はありませんが、もう少し、丁寧なサービスが出来てほしいですね。

    >最近は飲食店でも、ホンマに訳わからん端末操作ばかりです。

    最近、この辺りでも、注文はスマホからなんて店も出来ました。

    >お!5Gエリアどんどん広がってますね!!

    こんなに広がっているとは、知りませんでした。
    君の言う通り、”流石5G”と言う場面には、なかなか出会わないとは思いますが、将来の自動車等に衝突防止機能が付いたりすると、その実感が出てくるのですかね?

トラックバック URI | コメント RSS

コメント