2月192024
いわみ留学
今日(2/19)は、朝から強い風が吹き、午前中は結構な雨が降る荒れた天気でした。
しかし、日本海にある低気圧に南風が吹き込んだ様で、気温は23℃を超えた様です。
島根県の県創生事業として、24年度から「いわみ留学」に取り組む。と。
その体験事業として3月上旬まで、観光宿泊施設の運営や古民家改修に取り組む。
24年度は、浜田市、江津市、邑南町、川本町、津和野町が実施予定で、数か月~1年間の期間で県外の若者を受け入れる。と。
モデルは、県内の隠岐の島の海士町が20年度に始めた短期就業「大人の島留学」(1年間)、「島体験」(3か月)。
この事業により、生産年齢人口の減少率が穏やかになる実績があった様です。
「この海士町での実績が、石見地区で出せるかどうか?」とも書いてあります。
そう思いますが、何かを行動しない限りは、現状の生産年齢人口の減少には歯止めが掛けられませんので、良い内容を検討してほしいと思います。
今まで、地域おこし協力隊とか大学のインターシップの受け入れ等の対策を実施、数名の方は、そのまま島根で暮らしておられると聞きます。
江津市内にも数名おられ、色々な形で話をする関係の方もいます。
町内には、某会社の社宅となっている建物があり、関東から新卒の方が住んでいらっしゃいます。
我々の頃には、この様な人の流れは、ほとんど無かったのでは無いかと思いますが、今の若者は、価値観が変わって来ていて、例えば、「毎日釣りが出来れば・・・。」「新鮮な野菜が食べられる事が出来るのなら・・。」・・・と言う理由で、U・Iターンをされる方もおられる様です。
その方々を、田舎にある困りごとの解決の人員としてとらえるのでは無く、新しい技術等を入れてくれる人員として、地元企業とのマッチングも行ってほしいと思います。
良い方向になる事を期待します。
ドジャースに加入した山本由伸投手の出身地である岡山県備前市が、市内の中学生を対象とした現地(ドジャース)観戦ツアーを実施する。と。
新聞記事
市内の中学生を対象に約200人を募集する予定で、旅費は参加する子供1人当たり30万円を助成する。
同市出身であるオリックスの頓宮裕真選手の観戦ツアーも含め、計約6700万円を当初予算案に計上した。と。
ただし、SNS上では、賛否両論ある様です。
この目的が、山本投手応援だけとなると問題の様な気がします。
この事業の他の効果を、同市のPR効果と経済効果、かつ参加する子供の国際感覚を育成等を考えているのでしょうか?
勿論、参加した子供たちには、色々な影響があると思いますので、市民から変なプレッシャーが発生しない形で、参加させてほしいと思います。
島根県内でも数名のプロ野球選手が出ていますが、この様なツアーは聞いた事は無いです。(和田投手が大リーグ在籍中は、こんな取り組みが有ったのかな?)
勿論、シーズンオフに地元で色々な催しが行われているのは承知しています。
米男子ゴルフツアーのジェネシス招待で、松山英樹選手が、大逆転劇で優勝をつかみとった。と。
新聞記事
この大会はタイガー・ウッズの関係財団が運営していて、過去の実績などを含めて出場者が限定された高額賞金の大会で、優勝賞金400万ドル(約6億円)も獲得した。と。
この1発、400万ドルには、驚きますが、約2年ぶりとなるツアー9勝目。アジア勢では崔京周を抜き、単独最多勝利となった。と。
素晴らしいです。
グリーンジャケット(マスターズ優勝)保持者で、世界のトッププロの1人ですが、怪我の為に調子を落としているとも聞いていましたが、この1日の-9は、凄いです。
今年は、メジャー優勝が期待できるかな?
頑張ってほしいと思います。
花田屋 様
「この海士町での実績が、石見地区で出せるかどうか?」
・・何かを行動しない限りは、現状の生産年齢人口の減少には歯止めが掛けられませんので、良い内容を検討してほしいと思います。
⇑
ですです。
考えることも必要ですが、行動を起こさない限り変化はないです。
松山選手。
やはり見せてくれますねぇ。
最終日の-9の上がりでも「パーフェクトとなショットは5-60%で、感覚的には+3くらいのイメージ」と語り、メディアを驚かせたそうです。
黄色のウェアが爽やかでした。
ますます期待したいですね。
三歳からの同級生様
>考えることも必要ですが、行動を起こさない限り変化はないです。
そう思います。
官庁が実施する事は、「成果が出ないと市民、県民が認めないので・・。」との考えが官庁内にはある感じがしています。
市民、県民も当然悪いです。
それを恐れずに頑張ってほしいと思います。
>「パーフェクトとなショットは5-60%で、感覚的には+3くらいのイメージ」と語り、メディアを驚かせたそうです。
素晴らしい。
今年は、期待したいですね。