4月012024

2024年問題・・。

今日(4/1)は、朝から心地よい日差しがあり、気温は午前中で18℃を超え、午後には19℃も超えた様です。


今日から、新入社員として入社された皆様、おめでとうございます。
新生活を楽しんでほしいと思います。
しかし、今までと違い、多少理不尽と感じる事も発生すると思われますが、「知っている事」と「出来る事」は、違う事を理解し、「出来る人」になってほしいと思います。
第1週目から5日間は、きついかな?






新年度に入る4月1日から、トラックなどの運転手、建設業、医師に対し、残業時間の上限規制の適用が始まる。働き方改革のためだが、人手不足が深刻化する「2024年問題」への懸念が伴う。食品などでは値上げが続き、24年度も家計は負担増に直面しそうだ。と。

新聞記事

建設業、物流等で言われてきた2024年問題が、現実のものとなります。
その業界の経営者の皆様は、準備はされていたとは思いますが、人員不足の解決には至っていない所もある様で、大変かと・・・。
先日の春闘では、各社の満額回答で、それに伴って商品の価格上昇も考えられ、色々な所にひずみも出てくる気がします。
公的年金が物価上昇に伴い、2.7%アップの様ですが、とても追いついていないですね。
逆に、75歳以上は、ある一定の収入以上の方は、介護保険料が値上げと、甘いものを与えて、それ以上に叩く方式は、いかがなものかと・・?
今の標準の年金額で、介護施設にも入居できない状況にもなりそうです。

一部の人が喜ぶのが、ゆうちょ銀行での硬貨換金の手数料が一部見直しは、良い事かと・・・。
硬貨換金の手数料が高く、子供が、貯金箱を使っての貯金のしつけが出来なくなったと聞いていましたので、乱暴な手数料(勿論、その対応に対する人件費等が発生している事は理解しますが・・。)設定が見直されるのは良い事と・・。
お賽銭なども、金融機関の為のお賽銭になっていると聞いたこともありました。

世の中の変化を悪い事として捉えず、バランス良く経済成長する事を期待します。






福岡労働局は、障害者雇用促進法に基づく障害者の法定雇用率(2.5%)が未達成のまま改善が見られないとして、福岡県教育委員会に対し、適正実施勧告を出した。と。

新聞記事

県教委の昨年6月1日時点の障害者雇用率は1.84%、不足数は119.5人に上る。と。

この数値を逆算すると、2.5%は、453人となり、既に雇用されている障碍者は、333人程度となり、かなり頑張っている数値の様に感じるのですが、他の公的な組織は、2.5%を達成している所が多いと言う事でしょうか?

障害者雇用に関しては、私がサラリーマン時代には、無かったか、それほど厳しくなく努力目標だったか、現場ではそれほど気にしていなかった気がします。
その為、正しい現状は判っていないのですが、この辺りの企業では、未採用の会社もある様に見えます。

特に製造業においては、障害者レベルよっては、労働災害の心配も有り、なかなか踏み切れていない様にも見えます。
かつ、障害者レベルによると、トイレ、通路の改造やエレベーター等の設置も必要となり、その費用も相当なものになる気がします。
これらには補助金等があるのでしょうかね?
官庁系は、市民の利用も考え、設備の改造や設置はしやすいと思いますが・・・。

先日の講演会では、「障害者雇用を切っ掛けに、社員が優しくなり、良い事がたくさん」との話もありました。
障害内容、そのレベルにもよるとは思いますが、雇用してみると、良い効果も出てくるとすると、積極的に雇用してみるのも良い事があるかも?







三菱重工業は、事業撤退した国産ジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)を巡り、開発を担った子会社の旧三菱航空機が3月31日付で解散した。と。

新聞記事

一昨日、国が10年で5兆円の予算で、航空機開発に乗り出すとの話題を取り上げたばかりです。
まさか、三菱重工は、その開発からは外すと言う事でしょうか?
それとも、その対応として、子会社の処分を行い、新会社でも作るのでしょうか?

三菱重工の持っているデーターは、日本としても重要な物です。
どの様な体制で、今後開発を進めるのかをしっかり検討し、日本の技術力を集約して、良い成長になる事を期待します。






巨人は昨日(3/31)の試合、七回まで無失点。
開幕から25イニング連続無失点とし、1940年の阪神、1996年の近鉄が出した日本記録に並んだ。と。

新聞記事 

7回までは、このまま新記録か?と思っていたのですが、流石、昨年の日本一のチームです。
開幕戦を2勝1敗として、明日から中日戦です。
ここは、3連勝して、1歩前に出ましょうか・・・。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2024/04/02 8:17:24

    花田屋 様

    真面目に40-50年働き、税金も納めてきた人たちが、65歳から年金生活に入って、平均寿命まで普通に暮らしていくのに2000万の貯えが必要な社会って、なんかおかしくない?

    介護施設にも年金だけじゃ入れない。
    特養に至っては待ってる間に死んじゃう。

    そもそも、65歳で2000万の貯えがある人は少数だって政府も言ってるんだから、おかしいね。

    働き方改革もよろしいでしょうが、時間管理ばかりに目を向けてるとニッポンはどんどん廃れていきますよ。

    大切なのは労働生産性の向上です。
    政治屋諸君は権力争いに使ってる頭を労働生産性の向上にり変えるべきですね。ホントだよ!

  2. 花田屋 2024/04/02 9:02:16

    三歳からの同級生様

    >平均寿命まで普通に暮らしていくのに2000万の貯えが必要な社会って、なんかおかしくない?

    そう思います。
    100歩譲って、その事を子どもの頃から教育され、新入社員の時から、その行動が出来ていれば、良いのですが、年金の事を知るのが50歳を超えて(私は・・。)気が付く様では、取り返しが付きません。

    >働き方改革もよろしいでしょうが、時間管理ばかりに目を向けてると・・・。

    勘違いしいる若者も多い様な気がします。

    >大切なのは労働生産性の向上です。

    おっしゃる通りです。
    しかし、働き改革とは・・。の政府発表の文章では、2項目に
    (2)賃金引き上げ・労働生産性向上
    と賃上げが先の様に見える書き方がされています。受け狙いの文章です。
    しかも、報道は、賃金引き上げは、言いますが、労働生産性向上は、ほぼ言っていません。

    >政治屋諸君は権力争いに使ってる頭を労働生産性の向上にり変えるべき・・・。

    まさに、賃上げ(自分の収入)が先で、生産性向上は、見えていない気がします。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント