4月092024
今頃電源アダプター交換
今日(4/9)は、昨晩の雨が残り、日中もパラパラする時間帯も有り、その為か気温も13℃程度までしか上がらず、少々肌寒さを感じました。
今日は、自治会長就任後、第1回目の役員会。
今回は、若い現職の方に役員をお願いした事も有り、資料に自治会規約等も付けて、自治会の現状等についても説明しました。
その後、毎年恒例のゴキブリ団子(ホウ酸団子)を各家庭の配布用に作りました。
従来、各組長とベテランの方にお願いして作ってもらっていましたが、役員だけで作る事で、その手間等を経験した方が良いかと思い、役員のみで対応しました。
役員5名で、約1時間で、完成しました。
昨晩、たまたま寝室に置いているPCを広げると、電源アダプターが不祥事のポップが出て来て、確認画面に進むと、下記が出て来て、型式を確認すると、何と開いたPCの電源アダプターの型式がありました。
更に、型式及びシリアルNO、PC本体の型番、シリアル番号を入力すると、1週間以内に代替品を送る。と。
このPCは、以前に講義用に使っていた物で、2013年3月に購入していて、購入時は、Win8.1で、Win10にアップデートしているもので、Win11へのアップデートは出来ず、サポート終了が2025年10月14日となっている物です。
万が一、現在の講義用PCにトラブルが発生した時に、使える様にしているだけで、ほとんど使わない寝室に置いています。
と言う事で、サポート終了までは残り1年半ですが、講義中はネット接続する事はありませんので、サポート終了後でも使う事は出来ます。
そんなPCでも、リコールをして交換をしなければならないとは・・・・。
おそらく、廃棄されている物の方が多いとは思うのですが・・・・。
長崎県の五島列島・宇久島と隣の寺島で計画中の国内最大級の大規模太陽光発電所が、令和7(2025)年末の運転開始を目指し5月末にも本格着工する。完成すれば両島の面積の1割超は太陽光パネルに覆われる。と。
新聞記事
地元では景観の悪化や土砂崩れの発生を懸念する声も上がっている。と。
この声は、当然の様な気がします。更に、出力4万キロワット以上のメガソーラーには令和2年から国の環境影響評価(アセスメント)が義務づけられたが、両島の事業は既に工事計画の届け出が済んでいたため対象外との事で、少々問題がある気がしますが・・・。
記事にはありませんが、九州電力では、出来の悪い自然エネルギー割合が高くなっている様で、出力制限が時々掛けられています。
この辺りでは、大型風力発電も検討されている様で、予定通りの発電が出来るのでしようか?
それとも、電力系統に自然エネルギー発電分を入れる際に、良いシステムが出来上がっているのかな?
そんなニュースは、耳に入ってきていないのですが・・・?
ここ数年で、新電力の会社が倒産しています。
電力自由化となり、新規電力会社が誕生しましたが、自由化すれば、良いと言う物でも無いような気がします。
この辺りで、少し立ち止まり。将来の電力戦略を考える必要がある気がします。
今回の様に、離島の10%が太陽パネルになり、明らかな自然破壊が良いとは思えないのですが・・・。