6月052024

消防でパワハラ?

今日(6/5)は、日差しが回復し、良い天気の1日でしたが、風が東北方面からで、昨日までの寒気の最後のあがきだったのかな?






今朝の新聞から
江津・邑智消防組合でパワハラが有った様です。



記事にある一例として、裁判員裁判に出席する事を事前に上司に報告していたにも、出席後に「自分の職責と立場を理解しているのか?」と叱った。と。

また、土砂災害訓練の参加後に新型コロナに感染した事に怒り、職員を無視したり威圧した。と。

前後の行動等が見えない部分も有り適切なコメントは出来ませんが、黒に近い感じがします。

裁判員裁判の件は、2022年12月で、冬の火災が増える時期ですし、かつ記事によると新しい消防車が入る時と重なった様で、上司のイライラも判らないでは無いですが、何かしら部下に当たり散らしただけの様に思えます。
あくまでも、私の私感ですが、こんな事は、いくらでも発生しているのでは無いかと・・・。
今回は、職員の申し出により、公平委員会が動いた様です。表に出て来た事は、良かったと思います。

パワハラ、カスハラだの判断が難しい案件が多くなっている様ですが、記事上の事例は、少々ひどい様に思えます。

過去からの慣習的な行動が残っている組織(官民共に)も、ある気がします。
「我々 昭和世代は・・・。」と肯定とも取れる発言をする方もいますが、注意しないといけないと思います。





もう一件、新聞記事から
大手コンビニ2社が、客のカスハラへの対策に乗り出した。と。
店舗で働く従業員の名札について、本名以外の記載を可能とした。と。



例えば「たなか」は、「クルーTK」等への変更が可能となった。と。

いやいや、嫌な時代になった物です。
その昔は、社員である自分を堂々と売り込むために名札をきちんと付ける事。なんて指導があった気がします。

サラリーマンの時は、たくさんいる新人の名前は、1度聞いたくらいでは覚えられず、話する時は、名札を見て、「あっ**君だった。」なんて確認をしていたものです。

先週報告した、市、商工会議所、誘致企業の意見交換会でも、初めての方も居るので名札を準備して、付けて頂きました。
色々な場面で、必要な物だと思うのですが・・・・。

今回のコンビニの対応が駄目とは言えませんが、その対応がどんどん広がると、逆な弊害が出てくる気もします。





私事ですが・・・。
車(マイベンツ)を買い替えて、約3か月が過ぎ、サイドブレーキが無い事や色々なセンサーが付いていて、ピーピーうるさい事などにも慣れましたが、先日慌てる事が発生しました。

前方の障害物センサーが作動して、国道走行中に勝手な急ブレーキが掛かって慌てました。
場面は、緩やかな左カーブで、センサーは多少右方向を向いている気がします。
そこに、対向車で右折するトラックがセンターラインを少々超えて停止していました。
そのトラックに反応した様で、一瞬急ブレーキで、次の瞬間障害物が無くなった為にすぐ急ブレーキは解除となりましたが、一瞬でしたが慌てました。
一度、経験しましたので、どの程度のブレーキが掛かるかを体感しましたので、次回は焦る事は無いと思います。
更に、その様な場面に見える時は、左側のギリギリに寄る等の対応をした方が良い感じです。

その他、後方センサーが、駐車場のバックで入れた時に、後方に植木や草が生い茂っている場所ではピーピーとうるさい事。

オオカミ少年にならない様に、気を付けないと・・・。



もう一つ、マイベンツの設計ミス(?)と思える所が・・・・。



写真は、左前方の写真です。
雨上がりの時に、タイヤカバーの所に、何か白い物が付いていると気になっていたのですが・・・。
良く見ると、何とタイヤカバー部に、食い込んだ所があり、タイヤからの泥跳ねが黒いカバー部に飛んでいる事が判りました。

この食い込みは、いるのか?
ただのデザイン?
それとも、製造上のコストダウン?

泥跳ねが付いたら、きちんと洗車してください。と言われると間違いでは無いですが、やはり設計ミスかと?

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2024/06/06 7:43:13

    花田屋 様

    パワハラ、カスハラだの判断が難しい案件が多くなっている様ですが、・・。

    問題ですよねぇ。
    人間関係が薄っぺらになって、自由や権利のみが先行して論じられたり、言ったもん勝ちになったり・・。

    レイバンのサングラスをかけコーンパイプをくわえたおっさんが厚木の飛行場に降り立ってから80年。
    あの時に彼が言った”自由と権利”は、彼は一切触れなかった”責任と義務”の裏付けがあって初めて成り立つことだと当たり前に分かっていない人たちが多すぎると感じるのは私だけ?

    GHQの思惑通りすっかり骨抜きになって、お仕着せ憲法を80年も守り続けるこの国は、本当に大丈夫なのか。。
    しっかりしようよ!ニッポン!!

    センサーだらけでコンピューター制御の塊の車。
    完全自動運転になれば諦めますが、おいおい脅かすなよという自動ブレーキや訳の分からない警告音は却って危ないよ。

  2. 花田屋 2024/06/06 9:02:46

    三歳からの同級生様

    >人間関係が薄っぺらになって、自由や権利のみが先行して論じられたり、言ったもん勝ちになったり・・。

    そう思います。

    >”自由と権利”は、彼は一切触れなかった”責任と義務”の裏付けがあって初めて成り立つことだと当たり前・・・・。

    何度も、ここで出ている「自分らしさ」と「自分勝手」を勘違いしている人が多くなっていると感じます。

    最近は、カスハラ事例で、お客側の行動のみを責めるものが報道されています。
    店員側にも、同様の行動があり、お客が怒っても当然と思える事例がある事も、しっかり伝えてほしいと思います。
    つまり、店側のカスハラ対応の教育だけでなく、接客教育をしっかり行うべきと思うのですが・・。

    >GHQの思惑通りすっかり骨抜きになって、お仕着せ憲法を80年も守り続けるこの国は、本当に大丈夫なのか。。

    ハハハ。
    法律論は、詳しく無いですが、時代に合わせていく必要があると思います。
    中国等の侵略を黙って見ていたり、その時はアメリカが助けてくれる・・。は、少々違っているとは感じます。

    >おいおい脅かすなよという自動ブレーキや訳の分からない警告音は却って危ないよ。

    そう思います。
    ある一部のセンサーは、止められますが、止められない物も有り、慣れるしかない様です。
    しかし、もう少しセンサー技術を進歩させてほしいとは思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント