7月122024

防衛省218人処分

今日(7/12)は、朝から目まぐるしい天気で、気温は上昇しなかったものの、夕方には蒸し暑くなりました。
明日は、良い天気の予報ですが、明後日は再び、雨の1日の様です。
明後日は、祇園祭の神輿の巡行ですが・・・・。







防衛省は、安全保障上の機密情報にあたる「特定秘密」が違法に取り扱われていた問題などを受けて、事務次官や統合幕僚長のほか、陸海空の全幕僚長を含む計218人を懲戒処分や訓戒などにした。と。

新聞記事

この日公表された不祥事は▽特定秘密の違法な取り扱い▽海自隊員による潜水手当の不正受給▽海自基地内で隊員が不正に飲食物を受け取った問題▽政策立案を担う防衛官僚によるパワーハラスメント――の四つ。と。

どれもこれも、あるまじき行為とは思いますが、過去の慣習でそうなっていたものも有るとは思いますが、自衛隊として、「特定秘密の違法な取り扱い」は、国の防衛を預かる組織としては、間違いなくあってはならい事が、ルーズである事は許されない。
報道では、人不足があった。なんて言葉も聞こえてきたが、そんな理由であっては困る問題です。

これ以外にも、ルール違反がある様に思えるのですが・・・?






NTT東日本とNTT西日本は、企業や飲食店などの電話帳「タウンページ」の紙の冊子を廃止する方針を固めた。と。

新聞記事

時代の流れでしようね。
ここ数年、タウンページを開いた事は無いですね。
更に、江津市内の電話帳も配布されていますが、これまた見る事は無いですね。

それだけ、スマホを活用していると言う事でしょうね。
私の年齢でも、この状態ですから、若者は、その存在も知らないかも?







災害時に使用する土のうに石州瓦の粉末を活用するとの記事がありました。



記事にもありますが、瓦は粘土で成型し、乾燥させ、釉薬を付けて、高温で焼く事で作られています。
その為、どうしても、乾燥時、焼いた際に割れや、変形が10%程度はどうしても発生するらしいです。

その不良品の使い道として、細かく粉砕して、砂利の代わりに公園や駐車場に敷き詰めたりしています。
更に、細かく粉砕して、記事の写真のセラミックサンドとして、園芸用等に用いられています。

瓦工場に行くと、瓦の破損した物等が山積みになっています。
土のうには、どの程度の大きさの物を使うかは判りませんが、あまりにも粗いと、土のうとしての水止めにはならない様に思われますので、ある程度砕いた物かと思います。

処分したい瓦屋さんと、土のう用の砂を取ってくる消防団とのウィンウィンの関係が成り立つのてあれば、どんどん使うべきかと思います。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント