8月072024
白イカ不漁
今日(8/7)も、朝から晴天の1日でした。
体感的には、いつも同じぐらいに感じていましたが、公式発表の最高気温は31℃台と気持ち下がった様です。
オリンピック12日目、金1、銀1、銅1の追加です。
スケートボード女子パーク 開心那選手 銀
レスリング男子グレコ60キロ級 文田健一郎選手 金
レスリング女子68キロ級 尾崎野乃香選手 銅
昨晩、何気にスケートボードの女子パークの決勝がTVから流れていましたが、体が回転したり、ボードを回転させたり、みんな凄い・・・。
しかし、技と得点の関係はまったく判らず、
スケートボードには、必ず日本人がメダルに絡んでいます。
日本人に向いているのかな?と思っていたのですが、今回の表彰台3人のお母さんは、みんな日本人だと・・。
新聞記事
日本人の母強し。
これには、ビックリです。
日本人の遺伝子は、スケートボードに合っているのでしょうかね?
しかし、競技時の衣服は何とかならないのでしょうかね?
普通のTシャツレベルならともかく、開襟シャツの前をはだけだ状態での競技は、安全上もどうかと思いますが、見た目も・・・。
今日の午後のワイドショーで、その競技の解説をしていた方は、野球帽をスタジオ内でも被ったまま・・・。
この競技、冬のスケボー選手等の選手の対応は、やはり受け入れられませんね。
以前、公式のフォーマル衣装をだらしなく着て、論議になった人もいたと記憶しています。
何でも有りの自由ではない事を誰かが教えないといけないと思うのですが・・・。
この活躍に感化された素人若者が、同様の服装をし、街中の各所に出現し、公共物を破損させる事が発生しない事を期待したいのですが・・・。
メダル期待のレスリングが始まりました。
初日から金、銅です。
レスリング女子68キロ級尾崎野乃香選手は、慶応大学の学生で、大学進学時に、レスリング強豪校では無く、セカンドキャリアも考えて慶応大学を選んだとの事。
素晴らしいです。
昨年の慶応高校の野球部にしても、監督の指導がそうだったと記憶しています。
何故だか、スケボーの選手と対照的に映ってしまうのですが・・・?
今日、2か月に1度の定期通院で、病院で処方してもらい、その近所の処方薬局に行った際に
「山藤さんは、マイナンバーカードをお持ちですが、お持ちであれば登録してほしいのですが・・・。」と声を掛けられ
「何故、登録が必要?」と思いながらも、登録しました。
以前から、同じ処方薬局に行っているのでが、ここ数年健康保険証を提示した事が無かった様な?
病院からの処方箋に、3割払いとかが書いてあったのでしょうか?
それは、さておき、将来は、マイナンバーカードによる治療履歴が、どこの病院でも検索できるようになるはずです。
例えば、私が東京で事故に遭い、意識不明になっていも、マイナカードを持っていれば、薬履歴等が検索でき、早期に治療が開始できるという様な事が出来る様になるはずです。
早期に実現できる事を期待します。
山陰両県の白イカ(剣先イカ)の不漁が続いている。と。
記事上の漁獲高のグラフを見ると2011年に比較し、2023年は、その1/5程度と明らかに不漁です。
記事には、海水温度が上昇し、海流が北側に移動しているとも・・。
イカの美味しさ序列を紹介しているサイトも有り、それによると、白イカ、アオリイカ、ヤリイカがトップ3です。
このトップ3を食する事が出来るこの地域では、イカは当たり前の食材でしたが、だんだん怪しくなってきている様です。
今が旬の白イカですが、なかなか手が出ない高級品になっています。
困った物です・・・・。
花田屋 様
海水温の上昇、海流の変化、気温の上昇。
海産物にも農産物にも大きく影響してますね。
自然を相手に挑む闘いには、気の遠くなるような理念・時間・費用が必要です。日本は食糧自給の為にも、養殖や農法の改善に力を入れるべきと思います。
国防と同じレベルで国策として政府が推進しなきゃ進みませんね。
そうそう、官僚から某県に出向したA氏、水田を使わない稲作に本気で取り組んでました。これは大きな成果に繋がって欲しいですね。
半年ほど前から、内科クリニック・歯科・薬局とも、当たり前にマイナンバーカードで受付をしています。
登録ってした記憶がありませんが、機械にカードを置いて認証方法の選択と合意で終わりですよね。
内科クリニックの主治医はICT音痴で、いつも愚痴ってます。
挙句の果てに、「薬はどれだけ出しておけばいい?」。笑
おいおい、医者はあんただよ!!爆笑
お爺ちゃん、スケボー・スノボは宇宙人がやってる競技。
イライラして観ると身体に悪いから、サラッと流しましょう。
君とほぼ同じことを、我々の年代の人は思っています。
三歳からの同級生様
>国防と同じレベルで国策として政府が推進しなきゃ進みませんね。
そう思います。
国土を守って、国民がきちんと食事が出来る事は、まずは1番ですからね。
>そうそう、官僚から某県に出向したA氏、水田を使わない稲作に本気で取り組んでました。
是非、頑張っていただきたいですね。
>内科クリニックの主治医はICT音痴で、いつも愚痴ってます。
ハハハ。
そんな先生も多いと思います。
>挙句の果てに、「薬はどれだけ出しておけばいい?」。
これまた、笑えますね。
>イライラして観ると身体に悪いから、サラッと流しましょう。
君とほぼ同じことを、我々の年代の人は思っています。
そうでしょうね。
全てが悪いとは言いませんが、これが新時代なのでしょうかね?