5月102011

大荒れの1日

今日(5/10)は、朝から風雨の強い大荒れの1日。
この風雨は、12日ぐらいまで続く予報。

と言う事で、徒歩通勤の身としては、ズボンがびっしょり濡れる事を恐れ、ゴルフ用のカッパのズボンを装着して出勤。
歩いている間は、タイミングよく小降りになり到着。
残念ながら、カッパの実力を発揮できず・・・。

しかし、ゴルフ用のカッパを、このタイミングで身に付けることは予想しておらず、水色の明るい色だけに目立ってしまう。
こんな事なら、濃いい紺系のものにしておけばよかたったかな?

川崎時代に、川崎駅から徒歩15分程度のビルに勤務していた時期に、道中ビル風が強く、ゴルフ用カッパ着用の方が何人かおられた。
しかし、江津ではほとんどの方が車通勤。
今日の私の様な通勤スタイルの方は見かけない。
とは言っても、ズボンがびっしょりでは、耐えられない。
明日も、風雨の予報。
同じスタイルでの出勤かな?

6件のコメントがあります。

6 件のコメントがあります。

  1. 新聞屋の所長 2011/05/10 19:12:58

    ほー・・雨の日も徒歩通勤ですか?
    健康の為か、駐車料金の節約の為かは判りませんが・・・
    結構な事でございます。

    健康一番ですからね!!

    雨といえば最近の中高生はカッパを着ない。
    自転車なので勿論、傘もささない。
    濡れるのを前提に自転車で猛ダッシュ!

    さすがに今朝は歩いて行きよりましたがね・・

  2. 花田屋 2011/05/10 20:57:33

    新聞屋の所長様

    はい。徒歩通勤です。
    健康の為です。1ヶ月でベルト1穴分スリムになりました。
    先日、この事を同級生のM嬢に自慢しました。

    そう言えば、カッパを来た中高生は見ませんね。
    雨が降ると、そのまま猛ダッシュか親の送り迎えなのでしょうか?
    我々の頃は、どんな状態でもカッパ来て、ぶっ飛ばしていた記憶があるのですが・・・・。

  3. 3歳からの同級生 2011/05/11 8:10:40

    花田屋 様

    1ヶ月でベルト1穴分スリムになりました。

    エライ!
    ベルト1穴というと2-3kgは違う?
    歩いて減量出来るのは大したもんです。

    3月から、食事に多少気を遣い酒を控える努力(努力だけだけど・・)をして、2ヵ月半で5kg程減量しました。
    医者からは「出来るじゃない!」と褒められていますが、「リバウンドしたら意味ないですよ」と、釘も刺されています。

  4. 花田屋 2011/05/11 18:11:07

    3歳からの同級生様

    当りです。3kg落ちました。

    君も5kg減量とは、やりましたね。
    維持することが大事ですね。
    私も、維持に努めたいと思います。

  5. りお 2011/05/13 18:33:08

    私は出産後、15㌔戻りません・・・
    きっと、会っても昔の面影はないでしょう・・・(ー_ー)!!

  6. 花田屋 2011/05/14 0:23:44

    りお様

    あらら、増加ですか・・・。
    15kgは、大きいな。
    もしかして、子どもの成長より、お母さんの成長が・・・。

    これから、運動ですよ・・。
    いずれ、福井には行くつもりですので、それまでに・・。
    よろしく。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント