9月092008

セイゴ 入れ食い

久しぶりに魚の話題です。

6月14日“スズキ”で紹介した、”スズキ”と言うか”セイゴ”が、近所の江川で釣れるのだ。
セイゴは、スズキの子供。

いつもの通り、夕方のウォーキングを江川の橋の上で行っていると、ご近所の吉田さんが、釣り開始の準備中。

しばらく見ていると、竿入れて数分すると当たりが・・・。
30cm程度の”セイゴ”だ。
しかし、お盆を過ぎると、まだ子供の15cm程度の方が良く釣れる様になるとの事。
1時間ほどで、大小12,3ひきの釣果。

この場所は、河口から1km程度のところで水深7,8mはある。
海水もずいぶん混じっている様で、流れによってはアジも釣れるとか。
更には、底釣りをすると、たまにうなぎも釣れるらしい。

「数千円の竿セットで十分釣れるので、来年はデビューしたら・・・?」
「数千円だったら、十分元は取れそう?」
来年は、検討しよう。

imgp2632.JPG

30cm物を2ひきほど頂いて来た。

imgp2635.JPG imgp2636.JPG

左は、”あらい”にして(下はクラッシュアイスです。)
右は、酒蒸しにしてポン酢で。

セイゴは、虫とかを食べる魚ですので、川魚の独特の匂いは無く、”あらい”で締めるとコリコリして美味です。
酒蒸しすると、これまた上品な白身。

近海物ではないですがセイゴも良いです。

11件のコメントがあります。

11 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2008/09/09 8:18:29

    花田屋 様

    高級魚の入れ食い、羨ましいですね。

    フラッと釣りに行ける環境は羨ましい限り。

    江津、岩国と海・川に恵まれて育った小生、田舎に居る頃にはこれが当たり前と思って釣りをしていましたが、東京に出てからは釣りをするのに大変な思いが必要ですし、金もかかる。
    ましてや、スズキ・セイゴの入れ食いだなんてとんでもない。
    ぱったり釣りをやめました。

    最近は、茨城・大洗で兄貴と時々釣っていますが、ボウズが多くて、トホホ・・です。

    「江川釣りデビュー」の記事掲載を楽しみにしています。

  2. 花田屋 2008/09/09 9:28:09

    三歳からの同級生様

    東京で、釣りするのは大変ですよね。
    大洗まで行くのに、2,3時間掛かりますよね。
    大洗GCには、数度行きましたが大変です。
    しかも、東京は渋滞付きですからね。

    ここでは、江川の釣りポイントまで徒歩3分ぐらいかな?
    海のポイントでも、車で5分程度ですかね。
    これだけ、恵まれていますから、釣りデビュー考えますかね。

  3. おっちゃん 2008/09/09 10:25:26

    潮が混じる川口なら秋口からハゼ釣りのシーズンでは?、デビューなんて大げさに考えないで竹竿にテグスつけて出かけましょう。
    土曜に逗子まで堤防釣りに行ってきました。電車移動時間1時間。海たなご、シマ鯛、おこぜ、べら、シマイサキ、はぜ、ふぐ、、、。稚魚ばかりだったのですべてリリース。晴天のため午前中だけでモーレツに日焼け。海岸ベリの魚屋兼業の食堂でワラサの塩焼きと生白魚を食べてきました。

  4. 千葉の旧友 2008/09/09 12:27:37

    釣りいいですねー

    実益(釣果)も期待できるなんて最高です。

    ただし、くれぐれも危ないところにはいかないでくださいね。

  5. 三歳からの同級生 2008/09/09 15:11:15

    花田屋 様

    大洗GCでプレーしたんだ。
    超名門コースですね。いいなー。

    大洗に行ったときには、シーサイドの練習場で打っています。
    殆どネットなしの練習場で、土日でも@5円/発。安いよ!。

    兄貴の釣り小屋があるから、時間が取れたら是非行きましょう。

    昼間はゴルフ、釣り、釣れなきゃ那珂湊へ買出し。
    夜は新鮮な魚介のバーベキューで酒盛り。君はウーロン茶盛り!。

    いつ来る?

  6. 花田屋 2008/09/09 15:26:15

    おっちゃん様
    千葉の旧友様

    ハゼは、聞いた事無いな。
    子供の頃から、ハゼは、あまり食していません。
    今度聞いてみます。

    おっちゃんさんも釣りするんですね。

    竹竿にテグスでも、十分釣れそうですね。

    危険なところへ行く勇気は、無いですね。
    でも、注意します。

  7. 花田屋 2008/09/09 15:40:31

    三歳からの同級生様

    はい。3度ほど行きました。
    今使っている、グリーンフォークには、大洗と名前が入っています。

    しかし、難しいは、高いは、大変ですけど・・・。

    そうですね。
    行きたいですね。

  8. 新聞屋の所長 2008/09/09 18:32:17

    子供の頃、いつも江川で釣りしてたから、“はぜ”も“ごり”もいるので、釣れたけど食べなかったなア。
    川べりで、捕獲していたのは、海老、アユの稚魚。これを空揚げで食していました。
    うなぎも釣れたし、カニも良く獲ったし、水害の後などは鯉も釣れた。
    橋の上から夜釣りも良くしましたよ。セイゴも釣れるし、1度チヌが釣れた事もあった。
    ただし、高校生の時に水害後の夜釣りでセイゴが沢山釣れたのはいいけど、食して、ジンマシンにやられ、それ依頼ほとんど食べなくなりましたけどね。

    我が家の子供達とも、夏の帰省時には、海(波止)で釣り三昧でした。昨年と今年は全く行きませんでしたが・・・

    で、あの橋の上での釣りは禁止されてたんじゃなかったっけ?

    昔の上江川橋は釣りのメッカで、夜釣りの人が一杯でしたね、結果、通行の邪魔になるので橋上からの釣りは禁止された記憶があります。今の橋は歩道が完備されているので良いのかな?

    今もたまに、橋上から釣りしている人がいるけど、禁止だと思ってたから子供達にもさせませんでした。

  9. 花田屋 2008/09/09 18:47:09

    新聞屋の所長様

    ゴリは、記憶にあるけどハゼって沢山釣れた?
    ただし、食べる文化は無かったよね。
    海老は、美味かった。記憶にあります。
    エビタマ?とか言う小さい網で取りに行きましたね。
    うなぎの稚魚も、枯れ草のたまり場見たいな所にいっぱい居ましたよね。

    カニは、網とか籠で取るのは、漁協申請がいる様です。
    一本釣りは、OKの様です。

    下江川橋は、確かに禁止の立て札がありますが、上江川橋は、ありません。良いみたいですよ。
    昔の橋は、歩道が無かったからじゃないですか?

    今度、帰ってきたら釣り糸たらしてみてください。

  10. 三歳からの同級生 2008/09/09 22:23:03

    花田屋 様
    所長 様

    おいおい、江川はハゼのメッカだったよ。
    親父とよく釣りに行った。
    入れ食いの時には200匹くらい釣った記憶があります。
    時期が進むとでっかいのもいっぱい釣れたよ。

    ハゼはてんぷらが最高!とか言うけど、昔の我が家は煮つけや味噌汁の具にもしたなぁ。
    花田屋・所長談では、我が家は非文化人?
    いや、食べる文化人か・・。
    ハゼを食べないなんて、もったいない。

    さて、帰って阪神電鉄の結果を見よ!

  11. 花田屋 2008/09/17 0:12:19

    三歳からの同級生様

    すいません。
    我家には釣り文化が無かったもので・・・。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント