10月202008
久々のラグビー観戦
19日は、天気も良く、暑いぐらいの日差し。
「江の川高校ラグビー部に佐賀工業高校ラグビー部が遠征してきて試合を行うので良かったら見に来てください。」と
江津ラグビースクールのY氏より声を掛けていただき、焼肉ふじたの店主と見に行った。
ラグビーを生で見るのは、何年ぶりか?
しかも、高校ラグビーは、始めて。
江の川は、後半逆転され惜しくも破れたが、いい試合だった。
お天気続きで、グランドが乾ききっていて、土ぼこりが凄い中の真剣勝負だった。
体格的には、佐賀工業が少々大きく感じ、少々押し負けていた。
更に、佐賀工業のキック攻撃に、戸惑いもあった様な?
県内には、ラグビー部がある学校が数校しかなく、対外試合もままらない中、今回は勉強になったと思われ、これからのシーズンに活かしてほしいものである。
今年も、花園での活躍を期待したい。
観客席の中に、佐賀工業の保護者会らしき方もおられ練習試合とは思えない、力の入った応援をされていた。
佐賀から、わざわざ来られたのだろうな。これも大変だ。
最後に、観戦に来られていた江津市長が選手たちに挨拶。
久々のラグビー観戦で、良かった。
やっぱり見るにも力の入るスポーツだ。
6/13“ラグビーの盛んなところ?、7/13“ラグビースクール” で書いた通り、江津をラグビーの町にと動いておられる方々も多数お越しになっていた。
前日も、その方々がバーベキュー大会を行い、江の川高校、佐賀工業高校の生徒たちを持て成したと聞いた。
ラグビーを応援する方々の夢”ラグビーの町”の実現へまだまだ盛り上がる事を期待したい。
ラグビー観戦の後も、TVスポーツ観戦の忙しい1日。パリーグCS
男子ゴルフ日本オープン
とチャンネルを操作。夕方からは、セリーグCS。日ハムが2勝2敗のタイ。これからが勝負だ。
阪神が、CS初の勝利。
このまま、波に乗って20日も勝利か?
市長も観戦とは、立派な招待試合ですね。
天気も良く幸いでしたね。
花園での活躍を期待したいものです。
新聞屋の所長様
本当に良い天気でした。
市長も熱心に観戦されていました。
花園の活躍で、もっとラグビーが盛り上がれば良いと思います。
市民の皆さんが、ラグビーの試合を見る機会が多くなれば良いのですが・・・。
花田屋 様
土曜日は東京SP営業所の引越し。
終わったら、当然飲み会。
日曜日早朝から棒振り。
夕方帰宅前にやっと酒が抜けたかな・・と言う感じ。
帰宅後、はなチャンと遊びたかったけど、まだあまり具合が良くないので、しばらく抱っこで我慢。
今日は仕事が片付いたらこのまま大阪行き。
無理なら明日早朝の大阪行き、日帰り。
帰京後は何故かまた飲み会。
週末・週明けからこれでは疲れるなぁ。
江の川のラグビー部、頑張って欲しいね。
追伸
今日の昼飯は山田氏と一緒でした。
永田町の帰りに市ケ谷で合流して飯を食いました。
来年は江津で出張授業をやるぞ!とハッパを掛けておきました。
君によろしくこの事でした。
追々伸
阪神首の皮一枚残り。
フフフ・・・。
三歳からの同級生様
相変わらずの君にとっては健康生活なのかも知れませんが、不健康ですな!!
不健康と言うか、飲みすぎ?
はなチャンの具合がまだ良くないようですね。
ご心配ですね。
山田氏は、お元気の様で、是非江津に来ていただける様に私もプッシュしておきます。
阪神は、ほんと首一枚出すね。
大丈夫かな?
過去の状況をみると江の川高校の強い年は様々なチームが練習試合に江津を訪れていました。
私たちが今年のチームを色々と評価するより、この状況が確かな評価かと思ったりします。
今週は山口から萩商工高校、そして岡山から関西高校が練習試合に来られると聞きました。
それにしても、今回の佐賀工業は2泊3日の日程で江津に来られましたが、宿泊施設が無く困っていたようです。それにグランドの状況。ラグビーやサッカーはそもそも土の上でするスポーツではないのですが。招待試合などと言えるような環境ではありません。
各自治体、どんな小さな町でも立派な野球場があったりしますが、江津もそろそろ芝(人口芝)のラグビーサッカー場の整備を考えても良いのではないでしょうか。試合などのイベントだけでなく競技人口も増えるでしょうし、市民も競技を見る機会が多くなると思います。
晴れ渡る秋空のなか、緑の芝生グランドの小さなスタンドで高齢の方々が高校生などの試合や練習を見ながらあれこれ「うんちく」を述べているような風景、私の将来の姿ではありませんが、そんな江津もいいかなと思います。
夜空の撃墜王様
先日は、ご苦労様でした。
私は、久々のラグビーの試合観戦で楽しませていただきました。
そうですね。
芝のグランドがあっても良いですね。
鳥取でしたか、自分たちで芝を育てる活動が紹介されていましたよね。
中央公園のフィールド内を芝にするとか、検討しても良いと思います。
競技する人だけでなく、みんなで活用できる気がします。
中央公園多目的広場のフィールドについては10年くらい前に検討されたことがありましたが、当時は盛んだったソフトボールの団体から反対されたとか聞きました。
夜空の撃墜王様
そうでしたか。
多目的広場となっていると仕方ないのかも?
中央公園の野球場建設時、父が
「江津市は、スポーツの事が判っていない。サブグランドの建設を提案しても、検討すらしない。
ウォーミングアップする所が無いスポーツ設備では、レペルの高い大会の開催は難しくなり、中途半端なものとなる。」
と怒っていたのを覚えています。
この父の怒りと、今の多目的の関係は、良く判らないのですが、そんな事もあり、多目的広場となっているとすると、芝は難しいかも。
となると、もう一面多目的の下の駐車場辺りを整備し作るしかないのですかね。
多目的広場は残念ながら無目的広場です。3種陸上競技場の公認はとっていますので、ここでの記録は公式記録となりますが、その機会は玉江大会だけだと思います。陸上競技場にしてもトラックが全天候ではありませんし、スタンドも無し。昨年やっとトイレが改修され、玉江大会での行列が解消されました。
どうも江津市では施設整備にあたっての戦略と言いますか、将来の利用に関する展望やそれによる波及効果などの検討が少々欠けているような気がします。
サブグランドの件はそのとおりです。必ず必要です。市民体育館は公園施設とは別としてに建設された勤労者体育館(現在は第2体育館)がたまたま?隣接しているため、各種大会の誘致には極めて有効だと聞いています。
夜空の撃墜王様
確かに、中途半端と言う意味では無目的かも?
何にでも使える様には、よっぽどの設備が無いと難しいでしょうね。
今は、空き地を平らにしていて、バックネット等を据え付けただけ?のイメージですから・・・。
>どうも江津市では施設整備にあたっての戦略と言いますか、将来の利用に関する展望やそれによる波及効果などの検討が少々欠けているような気がします。
予算の事、維持費、メンテナンス費用、将来の展望等 難しい事は山ほどあるとは思いますが、何やら江津の場合、多数の設備がそうなっている気がする事は、事実の様ですね。
体育館は、そう言う事だったんですが。
たまたまと言われても仕方ないかも?
でも、たまたまでもあるんですから、大会誘致を含め、十分使用方法を検討した方が良いかもしれないですね。