5月232012

三種の神器

投稿者: 20:50:37 カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ,花田屋関連

今日(5/23)は、曇りがちで午前中は肌寒い天候。
午後からは、日差しも出て良い天気になりました。


1950年代家庭の三種の神器は、白黒TV、洗濯機、冷蔵庫だったそうだ。
1960年代は、カラーTV、クーラー、自動車と変化し、その後CMにて色々といわれたようだが、特に浸透していない様だ。
今は、スマートフォーン、デジタル家電、電気自動車と言うところだろうか?

企業向け講義をする際に、必要なのがパソコン、プロジェクター、書画カメラ。
今の私の三種の神器だ。
ポリテクや高等技術校での講義の際は、プロジェクター、書画カメラはお借りして行なっていた。
これから、企業に出向いての講義が増えるのだが、企業でプロジェクターを所有している所は有っても、書画カメラを所有している所は少ない。
受講生に資料を作ってもらう場合、紙ベースで作ってくる方もいる事が予想され、書画カメラが必要となる。
モバイル用パソコンとプロジェクターは、自前で持っていたが、今回書画カメラ購入した。

小さくて、重さも550gと持ち運びにはもってこい。

これで、講義に必要な三種の神器が揃った。
これから、フル活用して頑張らなくては・・・。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 3歳からの同級生 2012/05/24 7:49:32

    花田屋 様

    君の三種の神器は”竿・ルアー・クーラー”だと思ってた(笑)

    “書画カメラ”なるものがあるんですね。
    どうやって使うのか・・なんとなく想像の世界でしか解りません。
    もちろん使った事はありません。
    デジタル音痴がますます進んでいますね。

    私の三種の神器は、”酒・たばこ・○○○”である事は言うまでもありません。(汗)

  2. 花田屋 2012/05/24 8:35:34

    3歳からの同級生様

    「竿、ルアー、クーラー」ね。
    いいところを突いてきましたね。
    これも、外せませんね。

    書画カメラは、上の写真のアーム先にカメラが付いていて、書類等を読み取り、プロジェクターを経由し映し出すものです。

    多人数の会議等でも使えると思いますよ。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント